ひさびさ一青窈さんの件。
録画してた「音楽・夢くらぶ」を観る。
一青さんの麗しき表情については
ここで何度も書いたんで、田各。
たまに音楽番組で
一青さんの声の調子が
時折gぢさ:d9cjとなることについても
敢えてまた書くこともないので、田各。
今回はちと違う視点で。
小椋佳氏作詞、「白い一日」。
白い動物園ではない。
この歌、恥ずかしながら始めて聴いた。
お~いいっすね。
ただ白き陶 . . . 本文を読む
昨日今日と注文してた品が続々届く。
昨日はエウレカセブンのコミック版1&2。
そして本日はエウレカのサントラ。
待ってました。
音楽が自分に合うアニメは
内容が少々アレでも
自分の中で大切な作品になる。
例えばVガンダムとか…。
いやエウレカは中身も最高ですよ…。
自分が生涯初めて買ったレコードは
確か「哀 戦士」あたりだし、
当時からガンダムやマクロスのサントラを愛聴してた。
音楽の要素って . . . 本文を読む
新世紀エヴァンゲリオンで
シンジが家で弾いていた。
それが妙に印象に残っている。
この曲におけるチェロは いや
チェロという楽器は、と言うべきか
あたかもひとの声のように
多層の響きの波状で
心の奥底の柔らかい部分に語りかける。
第何番目だかの使徒のように
心理攻撃を それもやんわりと。
全6曲(140分くらい?)を聴いたのは
今回初めてで
さすがに飽きるだろうと思ってたけど
いい感じで耳 . . . 本文を読む
今日のBGMは
ショスタコーヴィチ交響曲第10番
ハイティンク・ロンドンフィル。
自分がタコ様を聴き始めた頃は
ショスタコ全集といえば
ロジェベンかハイティンク位だったような気がするけど
もはや隔世の感?
しばらくクラシックの先端情報から遠ざかってたおかげで
CDショップ行っても戸惑うばかりなり。
べんきょうぶそく。
で、ヘッツァーヴィネットモドキ計画。
ベースの額縁にニスを塗る。
この額は百 . . . 本文を読む