![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bf/aee9e8ed8cb2b2c1c911d9c181468d51.jpg)
辞書では VASE (名) 花瓶、装飾用の壺
発音は ヴェイス に近いが、これが表彰式などのトロフィーなどと同様、栄光、勝利の印として授与されるツボ、花瓶のたぐいだと考え、何故か香港での呼称は
2017年 12月10日 香港ヴァーズ シャティン競馬場
優勝 ゲート番 8番 ハイランドリール ライアン・ムーア
9着 ゲート番 3番 キセキ ミルコ・デムーロ
結局は、これの転用だった。このレース自体の1・2着は、馬番(ゼッケン) なら 1番2番 これが高配当で今朝出てしまったので、これではないと見て、ゲート番 なら 8番1番 だが、これまた昨日 京都メイン アルデバラン で大波乱の正解提示だったので、もう、この 香港の壺のレース。これを映し出す、
きさらぎ賞 馬番 8番 グローリーヴェイズ (栄光の壺)
これの仕事は終わりだと判断したわたくしのミスだった。このレースでは、トーセンバジル 3着 が日本馬最高の結果だったが、この香港遠征の国際競走の
優勝馬と日本のエース・菊花賞馬 = ゲート番 3番 8番 今日 2重賞炸裂
これが向こうの真意であり、菊花賞 がポイントであることを告げる為の、昨日 京都メイン 7枠13番 タムロミラクル デムーロ この 菊花賞と同じ 7枠13番 のデムーロの奇跡の馬 及び、2着騎手 藤岡佑介 の7枠同居だった。
また レイデオロ ルメールの騎乗停止で、宙に浮いたと思ったら、もう騎乗停止の先週土曜夕方、ダリオ・バルジュー が代役で騎乗、とあっさり決定、発表された。これでおかしいと思ったが、このバルジューの日本競馬での初重賞
2002年 第19回 フェアリーステークス 優勝 ホワイトカーニバル バルジュー
枠連 4-7 馬連 8番13番 = 10頭立て換算 8番 3番 きさらぎ賞 正解
これで使ってきた。
もう1人の騎乗停止騎手 和田竜二 この停止処分を食った、先週 梅花賞 この加害馬 エタリオウ 和田竜二 わたくしはこの エタリオウ の2戦目初勝利 が 10頭立て 枠連 3-8 3番→9番→10番 だったので、このまんまの再現 3番 サトノフェイバー 9番 ダノンマジェスティ 10番 カツジ の3連単まで買っていたが、加害馬ではなく、被害馬の唯一の勝利こそが正解提示だった。
来週は、3日間開催 で3重賞 京都記念 共同通信杯 クイーンカップ に続き、翌週はもう 今季初GⅠ 絶対の自信を持って臨む フェブラリーステークス である。
ざっと、既に調べ上がっている、来週3重賞の連動は
第111回 京都記念 ここ17年連続 過去21年で20回 の連動
ここ12年連続 の連動
過去14年で13回 の連動
第52回 共同通信杯 過去15年で14回 の連動
第53回 クイーンカップ 過去15年で14回 ここ10年連続 の連動
ここ14年連続 の連動
これらが解かっている。また、これらと別に、共同通信杯 はそれまで12年連続していた連動を去年外されており、これが今回は復活すると見ている。
3日間開催で、じっくり御相手することになるが、先ずはこれら連動レースの合致。及び、さらに濃い連動を探す週となる。
御登録 お問合せ先
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さい。
NHK賞の今日日曜、葵わかな から、1月28日実施 若菜(わかな)賞 枠連 3-7 3番9番 これをも解釈が逆だった。昨日メインはは 枠連 3-7 の方だったので、今日は 馬番 3番9番 の方と読んだが、また 枠連 3-7 が正解だったきさらぎ賞。すかされた ・・・
そして最も近い 西郷特別 これは 2枠3番 優勝 で、これで 3番 サトノフェイバー 優勝は読み通りだったが。
VASE = 壺 → 壺井栄 『二十四の瞳』 → で、16頭立て8番 = 24番目 の牝馬が勝利し、枠連 2-4 だった、今日の東京新聞杯。