K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

明日の大会に備えて!エサの仕込み~

2011年10月01日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 10月2日はやま栄渡船さんにて「チヌ釣り大会」があります。

 先月は台風12号の影響で・・・

 とりあえず!仕事の帰りに鳥羽の「えさきちさん」に寄り道して「エサ」を購入しました。

 さらに!!(ありきたりの「エサ」では・・・)っと思い!?

 人間の「エサ」(当日は弁当船は無いので)ぎゅうとらさんにて購入♪

 今月のおいらのお題の1つに「フルーティー♪」を!?(また怪しげな食材?)掲げています。

 これだチヌは雑食性で以前にスイカの皮で釣れたって記事を見ました。

 ウインナーでは「ふぐ」は釣れるし・・・ピーナッツのパンで、パンの生地とピーナッツを練りこんでダンゴにしても当たりはきたが・・・

 フルーティーオ~イェ~10月のフルーツと言えば「ぶどう」!しかも「ほしぶどう」!!これなら釣り針にさしえさ出きる!?しかし~チヌが食いつくかな~(笑)

 大会は朝5時受付です。そろそろ爆睡します~


チヌ釣り大会の準備・・・

2011年09月29日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 9月4日のチヌ釣り大会の準備で万全でしたが!念のため道具を点検していました。

 リールが!針結び器が!!「撃沈」していました

 リールはなんとか?リカバリーできましたが!針結び器が!!リカバリーできなかった

 明日購入してきます。

 虎視眈々っと?いえいえ~「清く!正しく!!いやらしく!?」入賞を狙っています(笑)


台風12号接近のため延期・・・

2011年09月02日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 さすがに台風が通り過ぎても波はあります。

 やま栄渡船さんのチヌ釣り大会は延期になりました。

 10月2日に変更になりました。

 う~ん・・・昨夜仕込んだ「ダンゴ」の匂い・・・「強烈」です(笑)

 まだ時間があります!?

 おいらの状態も確認が出来るっと思います?


4日の仕込み?(やま栄渡船さんのチヌ釣り大会)

2011年09月01日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 仕事から家に戻り、悪寒も無く?(9月1日、台風12号接近)4日の仕込みをしていました。まずは「ダンゴ」の調合です。さすがに約60人の参加ですので、1つの筏に多分8人から12人ぐらいは乗ると思います。やはり「ダンゴ」・・・おいらの足元にチヌを寄せる為には「ダンゴ」と「エサ」が決め手となります。当初は笑いを取りに行こうっと思いましたが!やはり笑いを取りに行きます。しかし!「ダンゴ」はチヌ釣りにとってはおいらは「命」だと思います。丸キューの三重イカダダンゴ?をベースに4種類混ぜました。しかし!当日も追加します。

 明日2日は仕事してから無事に家に帰れるかどうかわからない?とりあえず!「ダンゴ」の調合は終わりました。

 しかし~ロッドケースが「沈」しました。なんとか仕事中に購入出来れば?いやいや明日の台風次第です・・・


2011年!やま栄渡船「チヌ釣り大会出場」(情けの特別枠です)

2011年08月20日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

今日は自宅にてTVを修理(パネル交換)午後からは引きこもりしていました(外は雨、ロドスタは会社)

5時を過ぎてから携帯電話が鳴る!やま栄さんからでした。

大将  「4日なんだけど(出場)出るか?」

おいら 「了解した。」

大将  「元気にしているか?」

おいら 「生きています」(笑)

大将  「この声を聞いたらOKだな♪待っているよ」

おいら・・・(う~ん・・・ここ最近チヌ釣りしてないな~いや!先に大切な女性(ひと)に連絡(メール)しておかなければ(汗)道具は大丈夫のはずだが・・・)

久しぶりにやま栄さんのホームページを見ました。 http://yamaei.info/

60名からだよな~きっとおいらは、間違いなく「泣きの特別枠」だよな(笑)当然おいらは、勝負を度返しに「笑い」を取りに行きたいと思います。


やま栄渡船さん情報

2011年04月01日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

4月1日更新されていました。

やま栄・・・長い間更新もせずスミマセンでした。今日からイカダのみで再開
しました。  船頭は、復旧作業に出てますので、お弁当船はなしです

暖かくて良い日でしたが、残念ながら釣果はなしです・・ まだまだこれからですね!!
早く釣れてくると良いですね(*^_^*)

 


やま栄渡船さんの情報 3/19

2011年03月20日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

やま栄・・・復旧作業は始まりましたが、海底の様子がひどく思うように
進みません・・・。アンカーとロープが団子状に絡まり引き上げが大変です
カキ棚が元の場所に設置出来るまでカセは、使用出来ません。

作業の方も一つ終われば、また別の作業が出てきたり、天候等で作業の
中断とか・・・(-_-;) 

 

やま栄渡船さん!がんばってほしいです・・・


心配はしていましたよ~

2011年03月15日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

やっと更新されていました。

やま栄渡船さんのホームページより抜粋

やま栄・・・更新せずにスミマセンでした。 波の満ち引きが2・3日おさまらず修復に掛かれない
状態でした。今日から修復作業が始まりましたが、前回の台風の被害よりひどいです。
イカダの動きが凄く、こんな所までという状態です。もちろんカキ棚のカセも数隻水没してます

東北の被害に比べれば家や人に被害が無かったのが不幸中の幸いと思って、
一日でも早く再開できるよう頑張ってます。

元気があればなんとかなると思います。

やま栄渡船さん

URL http://yamaei.info/


伊勢の不良中年から

2011年03月02日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 久しぶりに不良中年からホットラインでした毎度のことながら無理難題?なことでした

不良中年

「冷蔵庫7台ほしいのだが」

おいら

「聞いてみるは」

迷わず営業店に電話しました。

「冷蔵庫7台ほしいのだが」・・・(これは正直、びっくりしたかと思います。冗談かと思われたかと・・・)

う~ん・・・・・取引先のメーカー様の連絡待ちっと言うことで第1ラウンド終了

不況な時期(閑散)おいらは逆に忙しくなります?

相変わらず?「不良中年」は元気そうでした(ホンマ元気がありすぎです)

某ホテルの経理していますので、冷蔵庫をストックするらしいです。年度末だもんで、なんとかここは営業店の底力を期待したいと思います。


どうしても連れて行きたかった!やま栄水産のカキご飯?(やま栄渡船)

2011年01月10日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 土日限定・・・・

 今日は成人の日でした

 今日は祝日・・・?営業はしているのだろうか?

 やま栄水産さん(やま栄渡船は営業です)

 いやそれよりもどうしてもカキご飯を大切な女性(ひと)に食べさせたかったのです。

 なぜならば・・・おいらにとっては「こだわりの一品」でした。

 今日はデートの日狙い打ち?(今日のお昼ご飯は3箇所候補していました)

 いざ鳥羽市浦村町へ行きました(当然アポイント無しですおいらのお客様です)

 現地に行ったら・・・営業していました

 早速?目当てのメニューは「カキご飯」「カキの味噌汁」「焼きカキ」(もれなく焼きカキは注文していただいていました)

 なぜ?おいらがこだわるかと言うと、「丁寧」にカキが養殖、調理されています。正真正銘の浦村産のカキで、お客様に出せるカキしか水揚げされていません。(マジです?)

「カキご飯&味噌汁

大切な女性(ひと)曰く・・・「普通はねっちょりした食感(水気がある)なのに、絶妙なご飯の炊き方でした。まったく水気が無いので

おいら曰く・・・「絶妙だよね以前にとある場所で食べたときとは(カキ雑炊)も良かったが?いいでしょう

続きまして~

「正真正銘、焼きカキです

おいらの手の親指の第二間接まで大きくなりました

大切な女性(ひと)曰く・・・「そのまま焼いたカキでも美味しいかったです。調味料は不要です」

本日のスペシャルメニュー?

手のひらサイズのサザエ

見ての通り思わずピースしていただいた?(いや!おいらがお願いしました)お~いお茶のペットボトルの小サイズで多分大きさが、わかるかと思います

こちらの焼きサザエも絶妙な味付け&歯ごたえで大切な女性(ひと)からも賞賛いただきました。

これだけの料理ですけど、かなり手間がかかっています。普通は予約しなければならないのですけど?今日もやま栄水産さんありがとうございました。

 おまけ

やま栄水産の奥さん曰く・・・

「K君が女性を連れて来るの?初めて見た!いつもなら一人で来ているのに(笑)」

おいら・・・「彼女です」(迷わず即答しました。おいらも男です


カキ(牡蠣)入れときが来た~

2010年11月18日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 みなさ~ん大変お待たせいたしました~

 レディース&ジェントルマン

 最近おいらのパソコンもサブ機4号機で稼動中だったので見ていなかったが

 ついに本浦の牡蠣が本番になりました~

 ネットで見る限りでは食べ放題の店は予約制です。しかしほぼ満席状態です値段もリーズナブル(焼き牡蠣1個100円♪)

 っと言うことで・・・たまたま日曜日が休みだもんで・・様子を見に行けたらいいかと思います。もちろんおいらの中では大本命の場所に行きます

 なせか今回は予約制になっていました

 やま栄渡船さん  http://yamaei.info/

 牡蠣めし最高ですこれはおいらのお勧めです


番外編!大切な女性(ひと)を誘って!?

2010年10月07日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 大切な女性(ひと)をどうしても連れて行きたかった?(食べさせたかった?)場所がありました

 マリンパークくまの灘夏場の暑い時期にここで食べる焼きそばが美味いんです

 現地到着が午前11時ごろ・・・なんと入場料が3000円でしたマリンパーク管理人曰く・・・「午前11時ごろの入場者は3000円です

 なんだか得したような損したような?(いやいや今回は大切な女性を美味しい焼きそばを食べさせたくて来ただけです

 いきなり真鯛2連発釣り上げて(ラッキ~お土産ゲット) 

 そして~本日のメインディッシュは~

こちらです

 イカが入っています少しピリ辛です値段は400円ですう~ん・・・美味い

 真鯛3匹で竿を納棺しました

 今日は天気もよく風があまりありませんでしたが見事に二人して日焼けをしてしまいました

 まったりした時間・・・よかったです(ケーオリジナルファイルズ管理人)


休日の特別任務・・・3件目!(浦村カキ情報も含みます♪)

2010年10月04日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 いつも大変お世話になっていますやま栄渡船様からの任務でございます

 先日はエアコンをお買い上げ、ありがとうございます。エコポイントの申請をする為、の書類などを預かりに訪問しました。

 ほかにも電子レンジもお買い上げのため、お話をつめました

 昨日は松阪の営業所で電子レンジの目利き?(いや?耳利き?イヤーだけに耳利き)していて、メーカーと品番も決めてから行きました

 お買い上げ成立しましたちょうどカキ工場で水上げしたカキの状態も見れました「大きいものや小さいものもバラバラですが、例年通りだよ」っと言っていました

 11月が過ぎてからメタボになっているカキに期待したいと思います


久しぶりに不良中年から電話が・・・?

2010年09月25日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 珍しく?不良中年から電話がありました何事かと思ってたら・・・「明日の中日スポーツ新聞を見ろ」っと自慢話されました

 どうやら海上釣堀の釣果がよかったらしく?意の一番においらに電話をかけてきた

 まったく困った不良中年です

 また機会があったら?(多分無理だが)行けたらいいと思います。(不良中年が主役ならおいらは千両役者です

 今日は台風の通過?で釣果が良かったと思います。(メインのエサは多分アマえびとササミだと思います)


久しぶりに不良中年からホットライン!?

2010年07月26日 | やま栄渡船さんや魚釣り(海上釣堀など)

 あいや~久しぶりに伊勢の不良中年からホットライン「エアコンがガス抜けした盆までに補充してくれ」っと言われても・・・「明日の夜に来い」(相変わらずわがままぶりだ~

 しかし明日は幸か不幸か午後5時以降に伊勢方面で修理が入った(他県の営業所からの依頼で、本来なら伊勢地区は行かないが・・・)それが終わってから行きましょ

 契約成立(今回は無駄な時間は無い

 次の日の水曜日は当然休みで~す当然予定はあります今後この先、おいらの・・・人道が決まりますこの機会を逃すわけにはいけないのです

 しかしまた?急な展開に、なったもんだ海上釣堀対決はまた再開するかと思います。


涙2 (2020 青春 Ver.)