広田さくら vs つぼ原人
【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール
久々ですね。
国道165号線を一旦奈良県に入って、
「道の駅 宇陀路室生」と
「道の駅宇陀路大宇陀」に立ち寄ってから
飯高町波瀬の「波瀬泰運寺の紅葉」っで
最終は「道の駅飯高」の対面にある
「はな華さん」でラーメンでしめる!?
とりあえず?国道165号線を奈良方面へ行き、道の駅 宇陀路室生へ到着しました。
当然お昼ごろ狙って行きました!?
ランチですね。
ここの天婦羅が最高に美味しいんです。
また、うどんも特徴がありまして、これまた美味しいんです。
つぎに「道の駅宇陀路大宇陀」へ移動しまして
こちらでは「ブルーベリーソフトクリーム」が有名なので食いました。
2017年11月24日、メインの「波瀬泰運寺の紅葉」へ
国道165号から国道166号へ切り替えて、松阪方面へ行きました。
およそ1時間かなぁ?
一番上の駐車場から撮影しました。
まだ全体的には赤くはないが、ほんま絶景です。
このあと飯高道の駅へ向かい、小休憩してから「はな華さん」で
ラーメンをイートイン♪
今回は、ほぼ食べ歩きみたいなもんで、紅葉狩りは「いまでしょ!」
来週はおそらく良い感じに紅葉も赤くなるかと思います。(あくまでも個人的な意見)
良い気分転換になりました。
今回大切な女性(ひと)のムーヴちゃんのテスト走行もかねてのドライブでした。
今週は残念ながら、左腕のしびれも取れてないので
引き篭もってました。
そして寒気・・・
ムーヴちゃんの手入れしてました。
本日11月24日は休みいただいてますので、
また、紅葉も見ごろらしいので?見に行きたいと思います。
仕事のほうは元気な88歳のお客さまから連絡をいただいてます。
即日対応してますので・・・
(88歳のお客様は元気がありすぎて・・・)
管理人も88歳のお客様に負けないよう元気でいたいと思います。