K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

俺のロドスタ シガーソケット部 点検プラスα

2009年06月29日 | 俺のロドスタ!妄想日記!?

 本日2回目の投稿です以前からユピテルのカーレーダーが電源が入ったり切れたりしていましたので、シガーソケット部から4つ又に分けてある部品及び、カーレーダーのコード類の点検いたしました。

 異常箇所発見どうやらレーダー本体のコードとGPS、電源コードの接続部の接触不良みたいでした。今回はしっかりと?絶縁テープで巻いておきました。

 前から気になっていたところがありました。レイル製品のナンバープレートで、前から見ると、左側がよく?揺れてスポイラーに当たり、傷がつきますのでこちらも固定しました。以外にしっかりと着きました

 午後1時過ぎには外はもう雨でした(せっかく洗車したのに)昼食もまだでしたので地元のラーメンのあじへいに行きました。(また別でブログを掲載します。意外な事がありました。)

 昼食をした後でしたので非常に眠気が襲い掛かってきましたが、NA8トルセンデフ4.3ファイナル移植セットを落札していましたので、商品はすでに家にありました。(俺のロドスタはNA6です。ビスカスデフですのでメンテなんて一回もしていません。メンテ楽チンのトルセンに興味がありました。あとブレーキもNA6よりもNA8のほうがブレーキローターが大きいのでこちらも落札済みです。)開封してみて案の定汚れや塗装剥げがすこしありました(中古品ですのであまり期待はしていませんでしたので)思っていた以上に程度もよかったので、呉工業のシャーシ塗装色は黒もちろん水性(エコでしょうか?)で一通り塗装しました。

 見た目はOKです。あとシルバーのところもホルツ耐熱スプレー、色はシルバーで塗装しました。こちらも見た目OKです。

 6月にオークションで落札した部品はいったいいつになったら?俺のロドスタにセットできるのだろうか?(あくまでも個人的な目標です。マツダスピードのリフレッシュロードスターに近づけたいと思います。)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。