さすがに年始早々多忙な仕事でした(ノ゜ο゜)ノオオオオォォォォーーーッ
ブログの更新も?気合が入らず(ノ-.-)ノお手上げ状態でした・・・(今日は4勤ラストでした)
う~ん・・・年始早々いったいなにがおこるのだろうか?っと思いつつ・・・
でも今日は一区切りがつきました( ̄ー+ ̄) ニヤリ
プライベートの休みも充実しています。(休みんときのブログ更新のネタも「川うめのうねぎ」しかなくて)
明日は病院と歯医者とオイル&(夏)タイヤ交換に行きたいと思います。
風邪を引かないようには気をつけています。みなさんも風邪を引かないように
ケーオリジナルファイルズ 管理人
大切な女性(ひと)曰く~
沢山人が居る場所で「憑き物」(この世に存在してはいけない)にちょっかい!されたでしょ?(-д-)
おいら曰く・・・
うん!実は京都の清明神社あとにしてから「悪寒」と「髪の毛」が逆立った!(*´Д`*)
大切な女性(ひと)曰く~ 気が付いてメールしたんだよ~ -з-)
おいら曰く・・・
てへ!(* ̄▽ ̄*)~゜少ししつこかったけど特に「左肩」と「髪の毛逆立った」のが酷かったけど、地下鉄乗るまでには「退散」していただきました♪●^∀^●てへへ♪
※よくよく考えたら!清明神社の御守りを使って!!憑き物を退散させればよかった?(>ω<;)
どうやって退散させたって?憑き物に対して「知らぬ!存じぬ!!存在を否定!?」で!「2回肩叩き」!?(音を出すように肩を叩く)一時的には離れたっと思いました?これ以上しつこくまとわり憑かれても困る(x。x)=3
幸いにも妹や姪っ子甥っ子にまとわり憑かれなくて良かったと思いました。(゜д゜ノ)ノ 昨年まで姪っ子甥っ子も「金縛り」や「怪現象」にあっていましたが!現在はありません。突然無くなったらしいです?「こっちへこ~い!」っと言う声が聞こえ、これが最後でした。姪っ子は返事しなかった!これで怪現象が無くなったのでした。
17歳のとき!おいらも確かに「金縛り」や「幽霊らしきもの?が顔の近くまで見る!」よくよく思い出したらありました。なんで無くなったんだろう?なにか「ヒント」があるんじゃないかな~?この先もこんなんじゃ~(憑き物たちにまとわり憑かれるのも)たまらん!?
今年も始まりました?o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪気ままに食べ歩きツアー?
当然今年もナビしていただいたのは、大切な女性(ひと)です。
今日はおいらが、朝からリハビリと歯医者が終わってからでしたのでΟо。(>。<≠)地元の志摩市にて食事しました。伊雑ノ宮近辺だと「中六うなぎ」も有名ですが!少し離れた場所にしたいと思いました。[□]φ(。^)
お題は「うなぎ」です。なぜならば~年末の仕事の疲れを取る為?(おいらが食べたかったので)・・・
今回は、1830年創業の老舗のうなぎ料理店「川うめさん」に行きました~ヽ(゜▽、゜)ノ
川うめ丼お得セット!?
セット内容・・・川うめ丼・エビフライ・酢の物・うまき・漬け物・肝吸
さらに!!
うまきと茶碗蒸しを注文しました。
いろんな食べ方がありますけど、写真のうな丼の右側の「たれ」をうな丼にかけて、ねぎを混ぜるっと言われました。これまた美味しくィタダキマス♪4(^Θ^)Ψ
うな丼の下には紫蘇が引いてあります。絶妙にこれまた味があいます(´π`)♪うめぇ~
ボリュームもかなりありましたが!なんと!!大切な女性(ひと)も「完食」しました!?
大切な女性(ひと)曰く~「{×3×}=3食べ過ぎた・・・」
こんなに食べたのは久しぶりに見ました〃8(≧∀≦)8〃
今年は幸先から良いかもしれないです?
今回訪問しましたうなぎ料理の川うめの場所は
住所:〒517-0214 三重県志摩市磯部町迫間3-3
アクセス: 近鉄志摩線志摩磯部駅 東口 徒歩10分
TEL:0599-55-0007 FAX:0599-55-0510
営業時間:11:00~19:15 (O.S.) 定休日:不定休(カレンダでご確認ください)
平均予算: 1,500円 総席数: 50席
宴会最大人数: 80人(着席時) 駐車場:有 20台(専用)
カード: VISA MASTER UC DC DinersClub JCB
設備・サービス:個室あり、禁煙席あり、お子様連れOK
ホームページ:http://www.kawaume.com
まるで「ドリフのタンス」でした・・・(>o<)ゞ マイッタマイッタ
部品を交換したが!別箇所の故障!!(´・_ゝ・`)がっかし
近日!「リベンジ」はします!当然でしょ( ̄ー+ ̄) ニヤリ
仕込みもしておきました( ̄ー+ ̄) ニヤリ
っま~年始早々!「大はまり」でした。
300000PV!突破~(ノ*^□)ノバンザーイ
みなさんが愛読していただいたおかげです。
ありがとうございます。
" ゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜"
まだまだ!更新を続けていきたいと思います Fight}┏(`□´┏)
これからも
ケーオリジナルファイルズ
よろしくお願いします(´_`\)敬礼
ケーオリジナルファイルズ 管理人
昨日から仕事!やってるよ (πεπ)うるうる~
昨日は(*ーωー)ウーン・・・2日分溜まった仕事が一気に来た!?
本日はさすがに!昨日しっかりと仕込みしときました☆~(^-゜)vよって本日4日は楽ちんでしたっが!!年末の反動が来た!?っま~某営業店の受付方法も問題がありましたっが!伝票の記載も見落としもあり!!結局はおいらが処理しました。
某メーカーの部品センターにも問い合わせして、そのまま伝えたが・・・(*・ο・)=з まったく「聞く耳持たないお客さま」もおるもんだ!!当然!おいらも関わりたくないのでメーカーへ手配しました。
明日は久しぶりに事務所に戻るのは遅くなります。
勝負どころ!見極めなければならないっと思います。
今年の春には甥っ子が受験の為、頭之宮四方神社に行きました。
以前に姪っ子も参拝に行きました!当然甥っ子も連れて行かなければならないヽ(\'◇')ノ
今回は頭之水をゲットを大前提でした(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
※頭之水(知恵の水)
本殿脇より湧き出る御神水「頭之水」は、古くより「知恵の水」として飲めば内より罪・穢れ・厄を祓えて、身体に付ければ外より祓え清めて御守護を戴く霊験あらたかな御神水として、人々の信仰を集めています。
とりあえずゲットしました当然ですけど!おいらも現地で頭之水を飲みました\(≧∀≦)/
家を出たのは8時過ぎ!当然食事もしたいので!!管理人の得意の「その場での思いつき?」でJR柘植駅に行きました!っが少し小腹が空きましたので「伊賀の道の駅」で小腹に収めて(おいらは肉うどん!妹と甥っ子はカレーうどん!姪っ子はカレーライス!?)
まずは「草津」でした!?クラブハリエのフルーツボックスでケーキを堪能しました〃8(≧∀≦)8〃
さすがにお腹も満タン状態だもんで!一気に「京都の清明神社」にも行きました。JRだもんであっと言う間に草津から京都に着きました。それから地下鉄で移動して、同志社大学の近くから徒歩10分ぐらい歩きました。
清明神社も参拝後!京都駅に戻りお土産を買い(妹と姪っ子は買いました)それから駅の売店でパンを2個買い!京都駅から柘植駅まで移動中!社内でパンを完食!!柘植駅から妹の車で鳥羽へ行きました。道中「お腹空いた!」っと「わがままコール」(||| ̄▽)/ゲッ!
鳥羽駅の近くに「かっぱ寿司」がありますので~ここで晩ごはん!?11皿!!!いゃ~食べた食べた(/≧∪≦)/
家に戻りさすがにお腹も「ポンポンポンのポン!」でした(●×□×●)
その夜!っま~しっかりと「食べ過ぎて腹痛」の後!!「Unko」は産まれました!?(>o<)ゞ マイッタマイッタ
今回の弾丸ツアーはかなり無謀でした(>o<)ゞ マイッタマイッタ
こんな経験は多分我が家では無いと思います。
妹談話・・・「先に行き先教えてくれ~!」
とにかく!
無事に甥っ子が志望校が受かりますように
ケーオリジナルファイルズ 管理人
午後からは妹の家族が遊び?(いや!お年玉の集金)に来ました(/≧∪≦)/
高校生に中学生にワンコ2匹!?雑談しながら年賀状を印刷していきました(-д-)
昨夜の疲れ?もあり!そのまま「爆睡」しました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
目が覚めたのは午後7時過ぎ!携帯電話に見知らぬNOが・・・( ̄ω ̄;)う~ん…
恐る恐る電話をかけてみました!そしたら~おいらの部署の「親分」でした(わざわざ愛知県のほうから)Σ( ̄□ ̄;)
新年の挨拶電話でした(*゜с゜*)ポ~
まだ寝起きだったので~今年もよろしくでした。(● ̄∇ ̄●)
こちらこそ「よろしくお願いします」(`_´)ゞ!!!がってん!!
しかし~おいらの営業所は「極悪」です!
まったく(*ーωー)ウーン
今年はひっくり返します(予定)(ノ`□´)ノ彡┷━┷
しっかり仕込み真っ最中です。
っと言うても、いつも通りに起床しました(*^∇^*)〃あはっ
軽めに朝食をしてからロドスタを洗車しましたっが!当然「スタッドレスタイヤ」に入れ替えしました。 (=。=)ふ~
昨夜、昨年の御守りなどを神社に持っていきましたが!まだ残っていました・・・((( ̄□ ̄;ガーン)
ロドスタを洗車したあと、準備して地元の神社に昨年の御守りを収めに行きました・・・(=。=)ふ~
もう一度!仕切りなおして、神社で「願」をしっかりかけてきました(-人-;)お願いします
願いは多いのでしっかりと時間をかけて参拝しました・・・(パv'●)ホンマ1頼みマスッ!!
今年は平和な1年でありますように
ケーオリジナルファイルズ 管理人
地元の神社に初詣に行ってきました。携帯電話でメールしようっとしてもつながらない!(0:15過ぎぐらいでやっとメール送信できた)
伊雑宮に最初に行きましたっが・・・「右翼らしき方々」も初詣に来ていました!ぅそぉぉ└|゜0゜|┐
良く見たら!友人の後輩たちのみなさんでした(*○゜∀゜O) へぇ~
伊雑宮をあとにして~
我が家が崇拝している神社にも行きました。
ちょうど同級生も居ましたっが!「駆けつけ3杯!」う~ん・・・「甘酒でお願いします」(ロドスタで移動していましたので「飲酒運転」になります)
おみくじも引きました!2年前は国家試験勉強もあり?ご利益は十分!(2年前!国家資格で3連勝でした)
「大吉」だ~
(-ω-+)キラーン
幸先の良い神社巡りでした\(^O^)/ バンザーイ
あと!小さな紙に「毘沙門天」。(勇気の神)の御守りもありました\(⌒∇⌒)/
今年のテーマは「打って前へ出る!」です。
あけましておめでとうございます
新陽の光を受けて
今年もご活躍ご発展のほどお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2012年元日
ケーオリジナルファルズ 管理人
旧年中は大変お世話になりましてありがとうございました。
(/・o・)うぃぃぃす♪
管理人の2013年のお題
「等価交換」
なぜならば~
おいらの会社事務達に対する
「宣戦布告」です。
相変わらず「キチガイ」な言動に
なんじゃこりゃ~
(ノ`Д´)ノ~┣・∵.
とにかく!
「お客様優先」でいきます。
「怠慢」っと言われても構わない!
「なんぴたりともおいらの(受けた)仕事は邪魔させない」
仕事の変更なら「等価交換」で対応させましょう。
ペーペーポー♪ペーペポポー♪
新年早々!あなたの街へ稲中卓球部の前野君と井沢君の「死ね死ね団」が~ヽ(\'◇')ノぅわぁあ
あけましておめでとうございます。
おいらも「死ね死ね団」には入れないので~
オヤジギャグ?考えながらブログを更新?したいと思います?
ケーオリジナルファイルズ管理人