「ちこあそ(ちっちゃな子どもの自然あそび)」の報告を本当に久しぶりですが。
・・・・・
前日の予報から、今日は雨、雨、雨マークでした。そしてザーザーぶりの朝でした。
こんな状況でしたが、6組の方がご参加くださりました。
うち、3組の方がカッパ持参で初めて来てくださりました!
生活実験工房のお家で、朝の挨拶をして、ルーペを片手に、カッパを着てお外へ。
雨はすき?と聞いてみると、子どもたちは雨を特に好きとか嫌いとか思っていない様子。
雨で憂鬱になるのは、大人だけのようです。
木の肌を流れる雨水や木肌の様子をルーペで見てみました。
森に行くと、いろいろと発見。雨で濡れてキラキラしているドングリも、木の皮も、長い木の枝も、いっぱい発見です。
何を見つけたのかな?
田んぼで足を取られてしまいました。寸での所で、お母さんがレスキュー。
雨が降ろうがなかろうが、ガチャコンポンプは子どもたちが大好きな遊び道具。ガチャガチャやります。
水たまりで拾った葉っぱをルーペで観察。
何もなかったそうです。何を探しているのかは不明。
午前中たっぷり遊んで、お家に戻ると、いい香りが。
バンダナおじさんが、ヒラタケを天ぷらにしておいてくださりました。
畑で収穫した黒豆と昆布のご飯。
今日は他にも、畑の端っこで採れたフキのフキ味噌、畑で採れたニンニクのアリオリソース、焼き芋と贅沢なお昼でした。
フキ味噌はおにぎりにぴったり。アリオリソースはお母さん方に大好評。たぶん各家では今晩アリオリソースが出ているかも。
なぜか綿繰り機が大流行り。2歳から3歳が、みんな綿繰りの仕組みを理解していたようです。
昔の農家では、綿繰り機も子どものおもちゃだったかもしれません。
お昼から、小降りになり、湖岸のホワイトビーチと芝生広場へ。
霧で対岸が見えない幻想的な琵琶湖に、親子で感動でした。
ざくっとですが、こんな様子で遊びました。
次回は、いつもの第3水曜日ではなく、第2水曜日の2/14(水)の予定です。
ご参加お待ちしています。
・・・・・
前日の予報から、今日は雨、雨、雨マークでした。そしてザーザーぶりの朝でした。
こんな状況でしたが、6組の方がご参加くださりました。
うち、3組の方がカッパ持参で初めて来てくださりました!
生活実験工房のお家で、朝の挨拶をして、ルーペを片手に、カッパを着てお外へ。
雨はすき?と聞いてみると、子どもたちは雨を特に好きとか嫌いとか思っていない様子。
雨で憂鬱になるのは、大人だけのようです。
木の肌を流れる雨水や木肌の様子をルーペで見てみました。
森に行くと、いろいろと発見。雨で濡れてキラキラしているドングリも、木の皮も、長い木の枝も、いっぱい発見です。
何を見つけたのかな?
田んぼで足を取られてしまいました。寸での所で、お母さんがレスキュー。
雨が降ろうがなかろうが、ガチャコンポンプは子どもたちが大好きな遊び道具。ガチャガチャやります。
水たまりで拾った葉っぱをルーペで観察。
何もなかったそうです。何を探しているのかは不明。
午前中たっぷり遊んで、お家に戻ると、いい香りが。
バンダナおじさんが、ヒラタケを天ぷらにしておいてくださりました。
畑で収穫した黒豆と昆布のご飯。
今日は他にも、畑の端っこで採れたフキのフキ味噌、畑で採れたニンニクのアリオリソース、焼き芋と贅沢なお昼でした。
フキ味噌はおにぎりにぴったり。アリオリソースはお母さん方に大好評。たぶん各家では今晩アリオリソースが出ているかも。
なぜか綿繰り機が大流行り。2歳から3歳が、みんな綿繰りの仕組みを理解していたようです。
昔の農家では、綿繰り機も子どものおもちゃだったかもしれません。
お昼から、小降りになり、湖岸のホワイトビーチと芝生広場へ。
霧で対岸が見えない幻想的な琵琶湖に、親子で感動でした。
ざくっとですが、こんな様子で遊びました。
次回は、いつもの第3水曜日ではなく、第2水曜日の2/14(水)の予定です。
ご参加お待ちしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます