1月14日は、在所の左義長でした。なぜか15日ではなく、14日でした。理由を聞くと、14日だと消防関連がやかましくないからとのこと。周りも14日だから、うちも14日でとのこと。
不思議な日程ですが、まぁ細かいことはどうでも良く、先日皆さんと準備した竹に点火して、お正月の飾り物や竹が燃えて、高く炎が上がるのが楽しみです。
点火も、その年の年男や年女が務めるらしい(今年は子年)のですが、ちょうど誰もおられず、来年の干支の丑年の方が務めてくださったとのこと。
点火の後は、お酒を飲みながら、神社からいただいたお餅を焼いて、ちょっといい気分になりながらおしゃべり。
今年は雪もみぞれも降らずでしたので、寒さに凍えずで助かりました。
浅柄野は、長野県伊那からの開拓2世の方々がまだまだ元気で頑張っておられ、頼もしい限りです。
そして、そこへ3世の若いパワーある方々が入って、村を作っていけるといいなぁと炎に願う左義長でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます