瀬田川から 2006-05-29 | 自然 天気予報が外れて、気持ちいい日曜日、「一番丸」に乗船して、石山寺から南郷洗い堰、唐橋まで瀬田川リバークルーズしてきました。 昔々明治時代、外輪船一番丸は琵琶湖で就航し、大津と海津などを結んでいた船です。 大津ボランティアガイドの方が、琵琶湖の歴史から石山寺、掛かる橋に渡るまで案内してくださりました。 意外と詳しく、しゃべりすぎじゃないかと思うほど(失礼) その晩お酒を飲んで、ほろ酔いで石山寺の前を通りました。 紫式部が源氏物語を書いたとか、石山寺ではないとか、近くに住みながら詳しくは知らないことに気づきました。 今度ゆっくり行ってみよう。 « タマゴを産みました | トップ | 山の幸 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます