ecoecoな生活

きちんと暮らすこころがけを忘れないための日記
*ほぼワインな生活*

2024年の振り返りと2025年の抱負

2025-01-03 | ご挨拶
2025年(令和7年)巳年 始まりましたね。
今年は喪中なので新年のご挨拶はなしで。
2025年が平和な一年でありますように。

新年3日目にしておせち料理は完食してしまったので、
今日の夕飯は、おもちに買ってきたコロッケと串カツでした。

2024年はどんな一年だったか。
一言で言えば昨年のテーマは健康だったと思います。
思えば一昨年の夏、体調を崩して激ヤセしたことがあって、
一年を通して健康には気を配っていたように思います。
バランスの良い食事に腸内環境を整える腸活もしていました。
人間食べて出すことが基本のような気がします。
私は少し便秘気味なので、毎日B(便)の記録をつけていました。
〇◎△とか簡単にノートにつけていました。

2024年に読んだ本はたったの10冊でした。
おもしろかったのは、
「渦 妹背山婦庭訓 魂結び」大島真寿美 著 文芸春秋
うず いもせやまおんなていきん たまむすび
第161回の直木賞受賞作品です。
大阪の文楽の話ですが、伝統芸能とかあまり興味はなかったのですが、
この本はとても楽しく、分厚い本なのにぐいぐいと読み進むことができました。
今度歌舞伎でもこの演目をやるみたいなので、機会があったら観てみたいなと思っています。
昨年4月に旅行で行った大阪の国立文楽劇場も見にいってきました。
公演ではなく建物を見ただけですが、黒川紀章デザインの黒いモダンな建物でした。

2025年はもう少したくさん本を読みたいものです。
今年のテーマは「本気の断捨離」です。
昨年末から始めています。
お正月は片づけの毎日でした。

あと昨年できなかったアウトプットを続けていこうと思います。
前頭葉をきたえるためにアウトプット。アンチエイジングです。

eco😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に久しぶり

2014-08-10 | ご挨拶

まったくもって久しぶりにブログの更新をしています。

久しぶりすぎて、ログインパスワードは忘れているわ、投稿の仕方もおぼろげだわで

何だかとても面倒くさいですが、今はツイッターでもFBでもなくブログを書きたい衝動にかられています。

 

ほぼ2年ぶりの更新です。

この間、ツイッターやFBでいろいろつぶやいてはきましたが、最近どちらも何かピンとこないんですよね。

ツイッターは主に情報収集のために覗く程度。

FBにいたっては、全員顔を知っている友人、知人なので、なかなか本心は言えないし、悲しい内容にいいね!は押せないし。

 

今回久しぶりに自分のブログの過去記事を読んでみて、しみじみいいなぁと思いました。

ブログっていう形態は、自分の記録のためにいいのではないかと気づいたのです。

 

読み返してみて、最初の頃は、やはりカッコつけていたよね。

そして、2011年の震災前と後では、日本のほとんどの人がそうであったように

考え方が変わったのも確か。

どう変わったのか、うまく言葉にできないのですが、それを言葉で表現できるように

このブログという形態を利用していこうと考えました。

 

ここ数日、心がザワザワしていて、今朝はなんとも言えない悪夢で目が覚めました。

目覚めた時、本当に夢でよかったと胸をなでおろしました。

こんな夢を見るのは、心のザワザワが原因でしょう。

今はこのザワザワをなだめるためにこのブログを書いています。

自分自身と向き合うために。

 

そんな訳で、ブログ復活します。

ただ、気まぐれですので、定期的な更新はできません(キッパリ!)。

未来の自分が読んで、懐かしく思ってくれたらいいな。

 

写真は、3.11の震災後の20日に旅立っていった愛猫の福ノ助。

 

eco 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きちんと暮らす

2012-06-17 | ご挨拶

きちんと暮らす。

このブログも60日も更新していないので、gooブログがテンプレートを表示しなくなっていました。

ツイッターやfacebookもあるので、こちらのブログがなかなか更新できなくなっています。

しばらくこのブログはお休みします。

facebookでお会いしましょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしく!

2012-02-19 | ご挨拶

すっかりつぶやきブログとなってしまいました。

今年初めてのブログとしての記事となります。

改めまして今年もよろしくお願いします。(おいおい今頃かよという声もきこえますが・・・ww)

こんなつたないブログにも毎日見に来てくださる方がいて本当にありがたく思っています。

実は今年というか昨年末は忙しさにかまけて、年賀状を出すのを忘れてしまいました。

忘れたというより、出さなかったんです。(自己嫌悪・・・です。)

写真は夫の作った年賀状の写真。夫はちゃんと出してました。

昨年6月に95歳の義父を連れて沖縄に行った時に撮った写真を使いました。

今年になってから義父は要介護の生活となり、夫は毎週のように世話をしに義父のもとに通っています。

昨年一緒に沖縄へ行けたこと、本当に良かったと思っています。

喜々(キキ)というのは、我が家の猫の名前。

年賀状の挨拶は、その猫のことが書かれています。

 

                                        eco

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(日)のつぶやき

2012-01-30 | ご挨拶
20:02 from SOICHA
カモン!ラファーーー!

20:11 from SOICHA
うっそーーー!

20:52 from SOICHA
ジョコの彼女が映るとなんかイラっとする。

21:40 from SOICHA
what a shot!!!

21:44 from SOICHA
ラファ、ナイスキープ。雨?だから屋根が半分閉まってたんだね。

22:02 from SOICHA
すごーーい!

22:24 from SOICHA
すごいすごいよ!

by ekoeko22 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(金)のつぶやき

2012-01-28 | ご挨拶
20:41 from SOICHA
速攻で帰ってきて、ジョコ対マレーの試合を2セット目からみてる。全くのイーブン。いい試合だな~!

21:04 from SOICHA
素晴らしいラリー。

by ekoeko22 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(月)のつぶやき

2012-01-24 | ご挨拶
10:50 from SOICHA
今日休みなので、錦織くんの試合をLIVEで観戦できる。幸せだ~!

14:11 from SOICHA
キタキタキターーー!

14:34 from SOICHA
錦織くん強くなった。おめでとう\(^o^)/

14:39 from SOICHA
スローでみるとみんなちゃんと最後までボールを見てるよね。基本だね。私もがんばろっと!

14:43 from SOICHA (Re: @yukiejp
@yukiejp ミックスは棄権しないのかな?以前クライシュテルスが 勝ち進んで杉山とのダブルスを棄権したことがある。QT: ミックスもあるんでしょうに 疲れないかのー。。

14:51 from SOICHA
さあ、これからお昼ご飯。お腹すいた~。

20:37 from SOICHA
ちょっとヒューイットを応援してみる(*^_^*)

by ekoeko22 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする