ecoecoな生活

きちんと暮らすこころがけを忘れないための日記
*ほぼワインな生活*

さようなら2007

2007-12-31 | ひとりごと
日付が変わって大晦日に突入です。
深夜に娘と並んでPCに向かってます(どんだけ~

大掃除やってますか?
私、掃除苦手なんですよね。
古くからの友人はみんな知ってると思うけど・・・
何しろ今年は年賀状にも書かれちゃったし(片付けが苦手な妻って)
そう言えばまだ年賀状書いてないし・・・(泣)

でも年始には来客もあったり、新年は綺麗なお家で気持ちよく迎えたい
っていう気持ちもあるので・・・

頑張って大掃除してま~す
もうそれだけで自分を褒めてやりたい!!

あい変わらず自分に甘い私ですが、今年も一年ご苦労様でした。
来年も良い年でありますように。

どうぞ皆様よいお年をお迎えください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ バレンタイン

2007-12-22 | 植物・ガーデン
先週のことですが、駅前の花屋さんが全品50%オフのセールをしていたので
思わず買ってしまったのがこのビオラです。

ビオラ バレンタイン 半額で1苗105円でした。

ところが、その後、車で15分くらいのところにあるホームセンターに行ったら
なんとこのバレンタインが一苗380円で売っているではありませんか。
ラッキー、チャチャチャッ!とはこのこと?

このあと一日るんるんだったのは言うまでもありません。

私って単純だあ~。

4個購入したビオラ。
今週末(3連休)にアイアンのかごに寄せ植えをする予定でしたが、
今日の天気はどんより曇り空。ぱらぱらと雨も降ってきたりして・・・。
寒くってとてもそんな気分になれなかったので、
まだビニールのポットに入ったまま庭に放置されています。

明日の天気はどうでしょうか?


こんな風にいいお天気になるといいなぁ。
冬の朝、ここから雪をかぶった富士山が見えるんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のビオラ

2007-12-12 | 植物・ガーデン
今日はいいお天気でしたね。
風もなくポカポカと暖かくて、絶好のテニス日和となりました。
テニスの後は、ランチ忘年会ということで皆で焼肉店に行きました。

子どものことやお弁当のおかずの話などで盛り上がり、
私こういう話に飢えてたんだってしみじみ思いました。

会社ではおじさんばっかりだし、お局さまとは話題も合わないし、
今晩のおかず何にする?なんて会話がしたいなんて、

私ってどっぷりおばさんでしょうか?

平日のお休みってほんとにいいわぁ~。。



今年選んだビオラは、このブルーとピンクのビオラ。
ビオラだけのシンプル植えですけど、
ブルーのビオラの鉢には、原種の小さなチューリップの球根をしのばせてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のバターケース

2007-12-09 | ひとりごと
ほぼ1ヶ月ぶりの更新になってしまいました。
すっかり冬になりましたね。

先週の日曜日、オダサガのcha*chaさんでバターケースを買い求めました。

バターケース、実はずっと探していたんです。
うちは娘がよくお菓子作りをするので、バターの消費量が多いんですよね。
だからスーパーで特売の時に2~3個まとめて買っておくんですけど。。



なかなか気に入ったバターケースがなくて、やっと見つけたのがこれって言う訳です。
陶器でできていて、ちゃんとバターナイフをいれる凹みもあるんです。
この凹みのあるのがなかなか売ってないんですよ。
本当はフタが木でできているのが良かったんだけど、
それには残念ながら凹みがなかった。

さすがcha*chaさん。そこんとこ良く考えて仕入れてますね。
木のバターナイフも一緒に買ってきました。

気に入ったものがなかなか見つからなかったので、
バターケースのことをネットで調べていたら、
ナント
山桜の木をくりぬいた、全部木でできたバターケースがあるんですね。
工芸家、木工デザイナーの三谷龍二さんのバターケースです。

シンプルで素敵です。
値段は8千円くらい、今では一年待ちの人気だそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする