江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

私の作った「しだれ桜」

2013年04月17日 | 江戸小物細工 Selections

三階建ての「串揚げ屋さん」に添えるしだれ桜を作りました。

本物の美しさには及ぶはずもありませんが

小さな小さな江戸小物細工の世界で

自然の雰囲気を少しでも現わすことができたら幸せに思います。

今朝のNHKのニュースで「三春の滝桜」が満開になったと

現場から生中継をしていました。

大地震にも耐えて見事に咲く「滝桜」は圧倒される

美しさ、見事さでぜひもう一度見たくなりました。