江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

コルネット

2009年05月04日 | 江戸小物細工 Selections
       
                        
          国立音大の教授と学生の管楽器の四重奏です。

          コルネットは初めて見ました。
          トランペットを小さくしたような・・
          との説明がありました。
          

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。