こんにちは 今日は朝から穏やかに晴れていいお天気でした
今日も夫は家にいる日なので 昨夜から「明日朝は公園に行こう」と
言っておきました
朝食が終わってすぐに出かけました
夫は 県営「健康福祉村」に行こう と言ったんですけど
私は お花が沢山あって明るい感じの 松伏町営「緑の丘公園」の方が好きなので
4号バイパスを北に向かって走りました
でもゆっくり行っても家から20分あれば着きます
9時15分ごろに着いたので 広い公園に人はまばらでした
誰かさんは足が痛いので ゆっくりと歩いたりベンチに座ったりです
私一人で低い丘の展望台に急いで登って
富士山がうっすらですけど見えています
うれしいなぁ~~
もう少し早く来ればまだ真っ白な富士山が見られるかも です
チャンスがあったら来ようっと
この展望台は360度見渡せて スカイツリーから八ヶ岳迄見えるみたいです
この展望台は出来上がってまだ年数が浅いので若い木がほとんどです
見るからに柔らかそうな 若葉が出てきています
キクモモの木でしょうか
鮮やかなピンク色が遠くからも目立っています
一人で池の周りも1周してきました
鴨さんもたくさんいます
桜も咲いていました
ライラックの花をまじかでちゃんと見たのは初めてでした
美しいですね~ アッ 香りを嗅げばよかった
この次に行った時は咲いていないでしょうね~ 残念でした
芝桜もあって
ネモフィラも沢山咲いていました
ニュースで「ひたち海浜公園」の 見事なネモフィラの丘も
見ごろを迎えているのに コロナのせいで休園中で
見る人もいなくて お花も可哀想ですけど
丹精込めてお世話をなさっている方たちが
どんなにか無念な思いをなさっていらっしゃる事でしょう
胸が痛みます