江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

弥生3月ですね~

2015年03月01日 | 江戸小物細工 Selections

 

今日から3月ですね~

雪の多い金沢生まれのせいでしょうか

特に春が待ち遠しくて四季の中でも一番大好きな季節です

まだ寒いですけどやはりカレンダーが3月になると

はるがきた~~という思いが強くなって

なんとなく心が軽くなるような気がします

旅立ちの春、別れの春、希望の春…と

いろんな言葉がありますがどなたにとっても

希望の春であってほしいと心から願っています

 

この生地を使ってポーチを作りました

 

小さな端切れですが刺繍がとっても素晴らしい生地です

 

勿体ないので布の大きさをめいっぱい使って作ったら

14㎝のファスナーが付けられました

 

裏は無地でクリーム色系

 

14×12センチのポーチに生まれ変わりました

これは S ちゃんにプレゼントしようと思っています

 

これも残った布を使って12センチファスナーがつけられました

 

二色になっているファスナーがあったので

生地の色にちょうどいいかなと思って付けてみました

 

14×10㎝の出来上がりです

これは記念に自分用にしようと思います

 

嫁と姑二人用のポーチです

 

 

仲良く並んでいます   エヘㇸッ

 

趣味に忙しい??私

昨夜は夕方に出かける用事が出来ちゃったので

二人でラーメンを食べて帰りました

丸源ラーメンですが私達には味が濃すぎて

 

 

私は残しちゃって主人は食べたけど量も足りなくて

帰ってきて家に残っていた焼き芋を食べちゃった

ちゃんと食事を作らなかった私がいけなかった

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。