江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

清津峡~奥只見湖の紅葉

2013年11月03日 | 江戸小物細工 Selections

昨日(11月2日)連休の渋滞を見越して朝5時前に家を出て紅葉を観に行ってきました。

日本三大峡谷の一つと言われている「清津峡」は

一度行ってみたいと思っていた所です。

 

峡谷を観るためだけに作られたトンネルは

ゆるい登坂が約八〇〇メートル続いています。

 

 

 

 

 

この柱状節理の岸壁は圧倒される迫力で見ごたえがある素晴らしい景観でした。

 

 

峡谷を流れる川の水は清らかに澄んだ淡いブルーの色をしていました。

 

 

 

九時前に着いたのでまだ観光客も少なくてゆっくり景色を堪能できました。

 

 

紅葉は??時期的には一番見頃のはずですが…

真っ赤に色ずく紅葉や楓はあまりないようで…?

 

関越道の塩沢石打ICから国道353経由で約30分です。