eggshell

eggさんの心に響いたことや思ったこと、作ったものなどを並べています。

新しい作品

2007-12-13 01:30:35 | Weblog
茅野の窯で焼いた作品を、9日に引き取ってきました。


今年もクリスマスツリーを作ったのですが 、今年は・・・



白と赤の土で各2個づつ作って、透明釉をかけ、酸化と還元で焼き比べてみました。
シックなツリーでしょ。


同じシリーズでお皿。



器って、何か物をのせるとグーンとイメージが変わって面白い。




ほぼ同サイズで3個のボールも作った。
うのふ釉 φ160~180mm , H60~70mm






上のボールと同じシリーズのつもりで大皿。
うのふ釉 φ260mm , H35mm






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hatokayo)
2007-12-13 08:00:37
昨日からこのお皿可愛いなーと思ってたら、ツリーや器まで、、、
素敵だわー!! 陶芸家eggさんもいいかも。
お皿の下に敷いてる雪の結晶みたいなのがまたお洒落!
さすがです。そこにいるのがもったいない気がしてます。
返信する
嬉しゅうございます・・・ (egg)
2007-12-13 22:40:05
hatokayoさんに誉めていただくと、何故だかえらく自信が
ついちゃいます。(誉められると伸びるタイプ)
来春からの作陶にも熱が入りそうだわぁ~。

私、大の「雪の結晶好き」なので、このフェルトコースター
を発見して即購入(笑)
1枚¥120-と、価格もリーズナブルでしょ?
4枚しかなかったんだけど、こんな感じで活用してます。
返信する

コメントを投稿