母のリクエストで作った、季節の味【草餅】です。
白玉を柔くし過ぎてトロ~ンとしたお餅になってしまったので、
予定していた形(餡を餅で包み、うぐいすきな粉をまぶす)ができず(涙)
ちょっぴり凹みながらもなんとかまとめ…出来上がり。
手作り餡を添えていただきます。
味は一緒だからゆるしてもらいましょう。
白玉を柔くし過ぎてトロ~ンとしたお餅になってしまったので、
予定していた形(餡を餅で包み、うぐいすきな粉をまぶす)ができず(涙)
ちょっぴり凹みながらもなんとかまとめ…出来上がり。
手作り餡を添えていただきます。
味は一緒だからゆるしてもらいましょう。
コンビニにお餅をさがしにいこっかな!
あら~、ミッドさんは結構お酒が強いようですから
甘いものは苦手なのかと思いきや、大丈夫なのですね。
旬の味っていいですよね。
最近はウド・フキ・筍などを頻繁に食べます。
タラノメや蕨の時期もそろそろです。
信州も新緑の季節がやってきました♪
私の近辺は、あまり風流なことも無く・・・なんだかざわついていた今日この頃ですが・・・
昨日、バイトのコースディナーを接客していた時のこと。
季節のスープが「金時草と筍のコンソメスープ」でした。
金沢の加賀野菜が懐かしいのでは?と思い、うちの母が作った金時草(きんじそう)の酢の物を思い出すかな?と思ってみたり・・・
モロヘイヤみたいなぬめりの食感と赤紫の色が美しいお野菜ですよね。覚えてますか?
もちろん覚えてるよー。
今思えば、数えきれない程K家の食事にお世話になっていたよねー。
我が家のメニューにはない豪華さと品の良さ、そして加賀の食材を
堪能させていただきました~。感謝感謝。
金時草ね、初めて食べた時ビックリしたのを覚えているよ。
今では友達を金沢に案内した時に、市場でドヤ顔で説明しちゃう私です。
おほほ。
草は包丁でたたくように刻み、こね鉢でもち生地と混ぜるのが母の
やり方でしたが、面倒なことが大嫌いな私は草をフードプロセッサーで刻み、
こねるのはパンをこねる機械(その名も『こね丸くん』)にまかせ…
そんな私に罰が当たったかのようなやわやわさでしたが、
これはこれでいける!! とか一人で悦にいってました(笑)
やわやわも あり ですね♪