くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

雨が降りだす前に

2015-06-21 19:36:25 | 日記

ヘレニウム

昨年の秋に小さなポット苗を植えました

寒さにも耐え

春になって元気に成長しました

地植えができ、耐寒性があるなら我家向き

喜んでいたのですが…

 

ピンボケですが

茶色のボール状の花が分かるでしょうか

 

そしてこれが茎なのですが

1mは伸びました

今年は庭のこの部分に植えてある

ゲラニウム

ブラックレースフラワー

アストランチスなどが

全て大きくなり

不思議に思っています

 

ブラックレースフラワーも

負けないほど伸びています

 

花壇のふちどりのレンガの上に

咲き出したイワダレソウ

随分前に何株植えたか分かりません

うまく育たないで消えてしまっていたのに

何年も経って今年は広がってきました

 

根が残っていたのですね

 

 

こんな蕾も可愛い

 

開けばヒラヒラと

クラウティアマースミジェット

 

 

アベリアも咲き出しました

 

斑入りのアベリアはまだ葉だけ

寄せ植えのヒューケラが渋い色です

 

斑入りノブドウ

 

コンテナにただ挿しておいた枝が

根付いてしまいました

蔓が伸びてきてフェンスに絡んでいます

葉色が面白くて抜けません

 

生まれたての小さな葉から

大きなものまで

葉模様が涼しげです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする