昨年購入して育てたボタンクサギ
花を一度目の前で見たかったのが理由です
思った通りの魅力的な花でした
咲き進んだ花はホントにきれいで満足でした
でも譲ってしまったのです
育て方のページで
こぼれ種で繁殖して手に負えなくなると読んだからです
それでなくてもいっぱいの庭
花友さんの広大な庭なら
たとえ繁殖しても困らないと聞いて
受けてもらったのです
もう一つの心配は
漢字が牡丹臭木と書くだけあって
臭いがあるとの説明
花からは想像できませんね
そして購入を考えてもいない先週
園芸店で目に留めてしまったのです
初めは今年もあると思っただけ
無理無理!と帰ってきました
でも頭の片隅にこびりついて離れません
きょう戻って見て来ました
やはりアジサイのようなこの花が好きです
臭いは遠目に見ればいいか!
はびこったら抜けばいいし
なんだかんだ理由をつけて
蕾のついた苗を連れて帰りました
なんて意思の弱い私
順調に育つかどうかも分からないのだから
今は開花しそうな花だけ見つめます