くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

留守番組の花たち*待っていてくれました*

2025-01-13 20:11:43 | 日記

人気のない室内は寒すぎるはずです

朝晩のヒーターも入らない部屋

庭の植物は水やり休みですが

室内の花は1週間留守にしたらどうなるか心配でした

カランコエ・不死鳥は

 

 

ランプのような花数が多くなって迎えてくれました

 

心配だった出かける前日に見つけ買ってしまった

シクラメン・サムライ

サムライは昨年も迎えたのですが

残らなかったので再挑戦

値下げコーナーにサムライのブルーを見つけた時には

迷わず出かけることも頭になく手にしていました

 

もう1種は

花は終わりかけ

葉が可愛くて選びました

中にはわずかに蕾があります

 

ジックスは賑やかです

過去にワイン系や真っ赤な色を選んだことがありますが

今回はピンク

この色は初めてです

 

 

ガクがしっかり花弁を支えているので花持ちが良いそうです

 

 

ルブス・カリシノイデス

ザラザラの葉が何となく好き

斑入りの葉が少なくなってきました

ジャメスブリテニア・アラビアンナイト

花が無くなってきましたがまだ咲いています

 

 

縁側のフリルパンジーとプリムラゼブラ

 

イエローのゼブラは意外に元気でした

 

ブルーのゼブラは

色が濃く

ゼブラ模様は薄くなった気がします

 

旅行から帰って4日経つのに

横になると寝てしまいます

普段眠れなくて夜中起きている私なのに

日中眠れるのです

娘たちは普段の生活に戻っているのに

雪のせいもあって庭にも出られない日常は退屈で寝てしまうのかも

そんな訳で今朝はお雑煮を作りました

 

お正月に使ったセリの根株を水につけたまま出かけたら

彩りに間に合うほど葉が出ていました

 

しゃきっとしない自分に言い聞かせるように

お雑煮を食べて「きょうがスタートね」と言いました

 

今年はお正月飾りも作れなかったので

難をよけるために南天だけを飾って出かけました

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーチミン*家族旅行* | トップ | 寒すぎる庭*少しの花に癒さ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も宜しくお願いします (dim)
2025-01-14 16:21:12
kokoroさん こんにちは(*^^*)

今年初ですね〜宜しくお願いしますm(_ _)m
更新がなかったので、体調でも崩されてるのかなと思っていたら、なんと海外旅行に行かれていたんですね。
旅行記を読ませていただきましたが、まだお疲れかと思ってコメントを控えていたんです(^_^;)

そろそろ落ち着かれたでしょうか?

留守中、お花たちが無事だったようで良かったですね。
カランコエ不死鳥、すごいですね〜可愛いランプがいっぱい♬
シクラメンたちも元気ですね。
フリルパンジー、すごいフリルで素晴らしいですね。

夜眠れないのは辛いですね。
私は、夜の睡眠時間が足りないので、毎日、お昼寝をしてます。
少しでも眠れるようになるといいですね。

今年も宜しくですm(_ _)m
返信する
dimさんへ (kokoro)
2025-01-14 21:49:34
dimさん、こんばんは~

お気遣いありがとうございます。
徐々に元気回復していますが、30度の国からマイナスの気温の我が家に帰ってきたものですから、体がビックリしたようです。

雨戸閉めていこうか迷ったのですが、泥棒に狙われるのも怖いのでレースのカーテンだけにしました。
日中はカーテン越しに光が届いたようで、室内の花も変化なく無事でした・
カランコエ不死鳥がオレンジのランプをいっぱい灯していました。

夜眠れないのは疲れのせいかここ数日は眠れています。
機内で眠れないのはいつものことで、寝るのは最初からあきらめていつも機内の映画を楽しむのですが、今回隣の席に乗り合わせた女性は離陸前から寝始めて飲料も食事も無視してとうとう到着まで寝ていました。
帰りに乗り合わせた隣の女性も初めに5枚ほどのひざ掛けを頼んでまるで布団のように体をぐるぐる巻きにして、係員の声掛けを無視してやはり羽田到着まで眠り通しました。
私は羨ましいやらあきれるやら、いろんな人がいるんだなと感心しました。

今年もお付き合いよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事