くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

めげる日もある

2019-07-24 20:45:53 | 日記

先日のタワーになった多肉

センペルビウム・ブロンコだと思います

 

また画像が直りません

 

 

 

もしかしたらこの種類も開花間近

夕方庭に出る時間に雨が降り出し

一旦止んだ時に出てみると

 

リナリアが顔を出していました

その隣のクレマチスに目をやると

 

もうこんな状態

数年越しの悩み

カタツムリの仕業です

 

汚い画像ですみません

雨を喜んでいるように

撮ってみるとカタツムリまで写りこんでいました

今年は雨も多く日照時間も少ないので

もしかしたらカタツムリにとっては天国かも

緑の葉を食べつくして枯らしてしまいます

どうもクレマチスの葉が好物のようです

 

ダイアナがまだ咲いています

上の方の葉はまだ無事ですが

例年下から食べられ、枯らされ

見苦しくなって根元から剪定して諦めます

新枝先なのでそれで済んでいますが

今年はダメになるのが早すぎる~

 

 

チリフだって危ない!

先日クレマチスを育てていらっしゃるブロ友さんにアドバイス頂き

ナメクジ用の薬剤を撒いているのですが

その時点ではカタツムリも普通の大きさだったのです

きょう見つけたカタツムリは数十匹

生まれたてのように2、3ミリの小ささです

薬剤の顆粒より小さいのです

もしかして出産ラッシュ?

 

レンゲショウマ

 

蕾も葉も硬そうなので

下にはカタツムリはいるのですが

好みではなさそうです

 

ハンギングバスケットのトレニアがようやく咲き(一昨日)

 

きょうは葉が汚いな~と思いながら

こんな高さのところにまさか

と思いながら葉をかき分けてみると

 

この中にもカタツムリがいたのです

どこから?

地面から1m以上はあるのです

おいしい柔らかな葉は根性で上っていくようです

何年か観察してカタツムリは土に潜っていることを知りました

シャベルで土を掘っていて中から出てくることも何度かありました

我が家は探さなくてもカタツムリを目にします

いつの間にかそれだけ多くなってしまったのだと思います

もうあんな小ささなら捕ることも難しいです

参りました

ガーデニングをしている限り

病気や害虫などは当たり前なのですが

この悩み、解決する気配がありません

夢に出てきそうです

 

気を紛らせるために

ブラックレースフラワーを

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする