くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

コンサートと園芸店、欲張りな二日間

2022-12-02 19:47:41 | お出かけ

ディノスティグマ・タミアナ(イワタバコ科)

室内で開花中

今年何度目の開花だろう

3日留守にした庭

 

 

 

これ全部バラ・いおりです

一番の冷え込みになった庭で咲いていました

 

 

フウロソウ・シネレウム・パープルピロウ

ますます発色良く咲いています

 

娘のサプライズで誕生日プレゼントに

安全地帯 40th ANNIVERSARYコンサートに招待してくれました

会場が有明だったので連れて行ってくれましたが

当日と翌日泊まり

島根から帰った夫と合流して昨日帰宅しました

嬉しいけれど急なお出かけでコロナなどいろいろ考えすぎましたが

声量たっぷりの最高の歌声に酔いしれてきました

玉置浩二個人ではなく安全地帯としてのコンサートだったので

初期のころの歌が多く

ワインレッドの心はもちろん

熱視線

青い瞳のエリス

プルシアンブルーの肖像

悲しみにさよなら

ほとんど聴き覚えのある曲で良かったです

トーク無しで最初から最後まで歌い続けたコンサートでした

コンサートはユーミン以来で

何年振りかです

 

 

翌日遠出はしたくなかったので

神楽坂から行ける場所に園芸店はないものかと検索していたら

ありました!

徒歩で行くことができそうでしたが

娘が私の徒歩では倍以上かかるというので

バスを探したら2駅でした

 

初めての園芸店

「グリーンショップ音の葉」

何故もっと早く見つけなかったのだろう

入り口でテンションが上がります

 

 

 

葉ボタンもいっぱい!

 

ドラキュラは1株¥980です

娘は値段に驚いていました

 

屋外にも屋内にも植物がいっぱい

春になったらもう一度来よう

その後夫の迎えまで時間があったので

地下街やKITTEで

クリスマスの飾りつけや年始用の飾りつけを目にしました

 

これは来年の干支のうさぎのようです

 

KITTEで上の階から見下ろしたところ

クリスマスですね

そして師走です

 

10月から咲き続けたパシュミナも

そろそろ限界のようで

2輪が終わっていました(今朝)

 

終わった部分を剪定して

12月に入ったというのに

まだ3輪咲いています

お出かけ済んで皆さんのブログにもおじゃまできます

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする