予報通り雪が降りました
昨夜降った雪は朝には止んでいましたが
庭が真っ白です
県内でも大雪の地域があってニュースで観ました
この辺りは道路も元通り
車も出せるので助かります
ピエール・ドウ・ロンサールが高い位置で咲いていました
蕾が凍っています
鉢バラも寒そうです
もう休ませてあげないとね
ミニバラ・サラマンダーアサミは
軒下で雪から逃れています
雪を避けられる場所では
先日のサクラソウ2種が開花中です
室内ではプリムリナ・アイコや
胡蝶蘭が1ヶ月以上咲いています
友人から渡されて
「胡蝶蘭だけは私には無理」と断ったのですが
「大丈夫、大丈夫」と我が家に来ました
この冬をどうしましょう
ストレプトパーカスは
まだ開花中です
室内に取り込んでも長く咲いているのは初めてです
特にピンクとイエローが入った種類が
大きく咲いて元気です
カランコエ不死鳥
蕾は膨らんできましたが
まだオレンジ色になっていません
灯がともったような花が
毎年クリスマスの飾りになるのですが
今年は間に合うのかな