クレマチス日枝が咲き揃ってきて
可愛い姿が並んでいます
内側を覗き込んでばかりいましたが
外側の姿も可愛いと見惚れています
きょうの予報の雨がはずれて
朝から晴れ間が広がりました
気温はいつもより低くなったのですが
庭仕事には影響なく
前から気になっていたことを始めました
鉢底から根が出ているバラコフレの挿し木
何故かこの鉢に挿しておくと上手く行きます
それが挿したまま放っておいたら枝がどんどん伸びて
アーチ状になっていました
挿し木なのにこんなに伸びておかしいとようやく気が付きました
べりべり剥がして底を見たら根が出ていました
もう1ヶ所は地に直接挿したクイーンオブスウェーデン
これは邪魔にならない場所だったので
そのままにしていたら
鉢植えのクイーンオブスウェーデンよりも背が高くなって
花付きも良いのです
私のは挿し木というより刺し木なんです
クイーンオブスウェーデンはこんな花が咲きます
春に咲いたコフレの花
このバラが簡単に挿し木できるなんて
なんと幸運なのかと思います
挿し木してそのままにしてしまってもったいないことです
考えた末に
鉢の下のタイルを取って穴を掘りました
この部分に根を伸ばしていたので
希望通りにしてあげようと
鉢バラばかりなので上手く行くかどうかは分かりませんが地植えです
そしてもう一つ鉢植えのバラ・ターンブルー
横に長く伸びている枝
「もしかしてこれも?」
鉢を持ち上げようとしたらやはり地にくっついていました
これも同じように鉢から抜いて
仕方なくこの場所に地植えしてしまいました
鉢バラしか育てていないので
この場所が暴れるようになったらその時に対策をかんがえよう
ブラキカムがますます元気で
今までになくきれいに咲いています
でも明日は冷え込んで霜注意報も出ています
今きれいに咲いているオステオスペルマムがどうなるか心配です
隣のオステオスペルマムも
まとまらないので一つ一つですが
鮮やかで目を惹きます
寒くなってきましたね〜
昨日が23℃もあって暖かい日だったんですが、今日は朝から北風が吹いて
気温も下がってきましたよ。
明日から当分真冬の寒さとか、体が変化についていかないですよね。
クレマチス日枝の花がいっぱいですね!
可愛い花で、昔を思い出していますが、また欲しくなりました〜
中の赤い色も可愛いですが、蕾の姿も咲いた時の外から見た姿、
それも可愛くて、見惚れるのがわかりますよ
バラが可愛く咲いていますね♪
バラの根の成長がすごいですね!
毎年土替えをしていてもそれだけ伸びるのかしら?成長が良いんですね。
バラは私はなるべく地植えです、手入れ、管理が楽だから!
鉢が今4鉢、できれば11月中に2個は地植えにする予定なんですよ。
シュシュとパットオースティンだけは鉢植えの予定です。
やることの多い11月ですね!
庭仕事していると寒さも感じませんが、夕方になると気温が下がるのが分かりました。
猪苗代は雪が降ったようです。
クレマチス日枝は思ったよりも花が大きくて、
内側も可愛いけど下がっている外側も可愛いこと。
見直しました。
バラはポツポツなんですが、挿し木したコフレがあまりに枝が伸びて、それは鉢底から根が出て地を這っていたからでした。
挿し木と言ってもでたらめで、この鉢の中に長めに刺すだけなんです。
挿し木というより刺し木なんですけどね。
地植えしたくても宿根草でいっぱいなので、バラを地植えするスペースが無いのです。
鉢の植え替えはしているのですが、この作業が面倒になっているのも事実です。
鉢底から出たバラの根があまりに勢いが良くて、
バラは地植えがいいんだな~と感じました。
Haruさんも地植えの予定があるのですね。
私も鉢バラを眺めながら鉢数を絞っていこうと思っているところです。
家は冬咲きのクレマチスはないんです。
こうして見せてもらうと植えたいな~とは思うのですが、狭くて悲しいかな置く場所が無いんです。
薔薇の挿し木の植え替えもお疲れ様です。
kokoroさんの所は居心地が良いのですね。
細い花びらのオステオスペルマム、色もとってもステキで綺麗ですね。
そちらではオステオスペルマムの冬越しは難しいんですか?
日枝が早くから咲いて、今は花数が多くなりました。
冬咲きのクレマチスってどんなだろうと思っていたのですが、暑くない時季に咲くのもいいです。
バラの挿し木いい加減なのに育ってしまいました。
結局挿し木してしまって鉢数が増えるのですね。
でも無くなってしまったらと思うと保険代わりに挿し木してしまいます。
紫のオステオスペルマム、この場所に植えたのは昨年なので冬越しも今年の猛暑も耐えたことになります。
弱いものだと思っていたのにビックリです。
気を良くして、頂いたオステオスペルマム全部同じ場所に植えました。
とても楽しみです。
真夏は日影が良いというので鉢植えで午後から日影になる場所に置いたのですが、間延びしてしまいました。
地植えしたオステオスペルマムが根付くと良いと思います。
お久しぶりです。
今日はこちら今季一番の冷え込みとなりましたが風も無く日本晴れ!
お日様があるととても調子良い私です。
やっと涼しくなったと思えばもう真冬ですから大急ぎで色々やってます。
kokoroさんのバラは鉢植えが殆どなんですね。
ウチは鉢植えの頃もありましたが今は殆ど地植えに落ち着きました。
やはり鉢植えは毎年の土替えが結構面倒です。
それにしても挿し木のバラの成長ぶり
コフレの挿し木がアーチ状になるまで伸びたなんてびっくり!
土に何か特別な栄養があるのかしら?
そう云えば春に出かけた豊田市の花遊庭のツルバラがコンクリートの上での大鉢植えでしたが
鉢の土替えってどうするのか?と疑問でした。
友人から聞いたことですが
誘引はそのままで確か根っこを切り詰めてサイズの大きい鉢に植え替えるそうです。
まあ、ちょっとプロでないとできないことですよね。
オステオスペルマム、以前買ってはみたもののなぜか上手く育たず?冬は室内ですか?
多分冬枯れしちゃった記憶があります。
お日様の力ってすごいですよね~
少しだけ日差しがあるだけで暖かく感じます。
こちらはきょう、風が冷たくて冬が来たって感じでした。
関東も一番の冷え込みだったとか。
寒さ苦手なのに、明日は用事があって都内に出掛けなければなりません。
鉢バラを並べていて全ての土替えはできないので、
半分ずつしていますが、年のせいかおっくうになってきました。
大鉢植えのツルバラはそんな風に管理しているのですね。
洋画などで対になっている大鉢をよく見かけます。
いいなあと思うのですが、植栽は難しいですね。
りこさんのように地植えできたらいいのですが、
場所がありません。
挿し木の鉢にはずっと同じ土が入っていて、
市販の培養土で特別な土でもないのですが、
その鉢に挿し木すると(刺すだけです)
上手く付くのです。
オステオスペルマム、何度か失敗していますが、
今回のオステオスペルマムは冬越しも夏越しも出来ました。
冬も取り込まないでこのままです。