くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

いつもと同じ春

2012-03-11 20:17:34 | つぶやき

          今朝見つけたスノードロップ

 

          

           午後には開き始めました

 

あれから一年になります

この一週間は、いろんな震災関連の番組を見ることになりました

手付かずの被災地が数多くあります

特に原発問題を抱える被災地は進みたくても進めません

原子力発電所で作業に関わっている相手に娘さんを嫁がせた男性が

娘さんに「子供は産むな」と言ったという話には胸がつまりました

親としてなんと悲しい言葉でしょう

「震災だけなら復興できるんだ」

「原発があるからダメなんだ」

ほんとうにそうだと思います

 

友人たちが山形へ新潟へと避難しています

自分の身体よりも孫たちのために一緒に自主避難しているのです

「早く帰りたい」との年賀状もありました

あの時東京に住む友人さえも、妊娠中の娘さんを遠く関西に避難させたそうです

みんな母として行動を起こしていました

幸いと言っていいのか、我が家には幼い子がいないのですが

あの時娘に言ったことは、近い将来出産となった時

「里帰りして出産することは諦めて」と言いました

一年経ってこの状態、まだまだ幼い子への影響が心配です

 

俵万智さんの避難の短歌があります

彼女はシングルマザーで震災当時仙台にいたらしいのですが

原発事故後、我が子を連れて沖縄に避難したそうです

 

子を連れて西へ西へと逃げてゆく愚かな母と言うならば言え

 

まだ恋も知らぬ我が子と思うとき「ただちには」とは意味なき言葉

 

この歌だけでウルウルです

痛いほど気持ちがわかります

当時の緊迫感が伝わります

みんなこのような気持で決断して自主避難して行ったのだと思います

 

             

考えても仕方ないと思いつつ

地震だけだったら、地震だけだったら、もっと復興に向け

気持ちが前向きになるのにと思ってしまいます

庭は何ごともなかったかのように、例年通りの開花が始りました

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し

2012-03-08 20:24:39 | 日記

セツブンソウが少し開いてきました

小さい花がますます小さく、きょうの気温に恐る恐る開いた感じ

庭の雪がようやく融けはじめました

 

           

雪に埋もれていたクリスマスローズはこの姿

 

           

腐葉土で保護していた芽は見えますが

葉はだいぶ傷んでいます

 

           

ようやく顔を出した福寿草

明日の雪マークが心配です

 

           

 

何といってもコウムの丈夫さには脱帽

ピンクの蕾も見えます

昨日まで雪の下でした

 

           

ほら、いつものネジも元気いっぱい

葉の緑も、思った以上に鮮やかです

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイネリアとオレンジブーケ

2012-03-05 20:28:43 | 日記

白とブルーがくっきりとして爽やか

中心のぼかし加減がいい感じ

今まで気づかなかっただけなのか

この色の前で動けないでいました

 

           

 

 

 

           

 

サイネリアをこんなに真剣に見つめたことがありませんでした

目的が違っていましたが、自分へのプレゼントになりました

ほんとうは友人へのプレゼントが目的でした

友人の絵の個展のお祝い

プレゼントのブーケを持ってカメラを持って出かけました

ブーケは温かな色合いのこんな花です

 

             

 

             

華やかで私までうきうきしました

友人の作品をカメラに収めようとして

「写真撮らせてね」と1枚目のシャッターを押す瞬間に

電池切れ!

いつものカメラを置いて小さなデジカメを持ったのが間違いでした

そういえば沖縄旅行後に充電をしていませんでした

穴があったら入りたい状態

仕方なく携帯電話で撮りましたが、思うような写真ではありませんでした

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮ってあった蘭

2012-03-02 20:25:33 | 日記

                       2011年 世界らん展日本大賞

録画しておいた「趣味の園芸」をまとめて見ていたところ

今年の「世界らん展」の会場からの放送が録画できていました

蘭栽培の第一人者の江尻光一氏は亡くなったのですね

「趣味の園芸」でもお馴染みで

鼻にかかる特徴のある話し方が耳に残ります

昨年の日本大賞は江尻光一さんの作品だったとか…

昨年なら私、行った筈!とHDDの画像を探しました

撮ってあったのが上の画像です(お間違えのないように2011年の蘭展です)

セロジネクリスタータホロレウカ・ピュアホワイトと何とも長い名前です

直径が2M、バルブの数が3000、2500輪からの集まりだそうです

凄いですね~

 

そして紫香蘭 ジゴベタラム

名前は後に知ったのですが

しっかり撮っていました

 

          

 

気になるものは何枚も撮る癖があり

当時これが気になっていたようです

この時点では、まさか自分で育てようとは思ってなかったのですが

翌月にまさか出合えるなんて、運命でしたね

 

           

だいぶ気になったようで

こんなに画像がありました

 

            

 

              

しつこくすみません

昨年の蘭展の画像なのに載せてしまいました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする