ギリシャでは、50歳定年で、定年後国からなんとそれまでの年収の75%の年金支給が得られているとのこと。
そして、その年金の原資はEU(主にドイツ)からの借入金で賄われていた・・・
60歳定年で、その後に嘱託社員として65歳まで年間フルに働いてもそれ以前の年収の半分にもならない日本の実態からして、
現状でも文句を言い続けるギリシャ国民の気持ちは理解できないでしょうね。
これから緊縮?どこが緊縮でしょうか?始めから破たんするような国家運営していただけでしょ?
そして、ものの見事にギリシャは中露による「EU分断工作」の餌食となっております。
なぜ、この事実をもっと日本のマスコミは伝えないのでしょうか?
そして、その年金の原資はEU(主にドイツ)からの借入金で賄われていた・・・
60歳定年で、その後に嘱託社員として65歳まで年間フルに働いてもそれ以前の年収の半分にもならない日本の実態からして、
現状でも文句を言い続けるギリシャ国民の気持ちは理解できないでしょうね。
これから緊縮?どこが緊縮でしょうか?始めから破たんするような国家運営していただけでしょ?
そして、ものの見事にギリシャは中露による「EU分断工作」の餌食となっております。
なぜ、この事実をもっと日本のマスコミは伝えないのでしょうか?