朝鮮半島情勢から目を離すことはできませんが、実は、フィリピンやベトナムが中共政府との島嶼部の領有権を争って、地域紛争化する可能性も否定きません。
中共政府が、対日戦略に関して米国のガードが思ったより固いと見るや、矛先をフィリピンやベトナムに向けて、国内世論の内政批判をかわす可能性を感じます。要注意です。
【関連記事】
比大統領、独立記念日に「中国への抗戦」呼びかけ=中国報道(サーチナ)
http://bit.ly/197oIlM
フィリピンのアキノ大統領は同国の建国記念日にあたる12日、独立記念イベントにおいて自国の領土を守るための団結を呼びかけた。
中国共産党系の国際紙・環球時報は13日、同大統領が「中国への対抗を国民に呼びかけた」と報じた。……
中共政府が、対日戦略に関して米国のガードが思ったより固いと見るや、矛先をフィリピンやベトナムに向けて、国内世論の内政批判をかわす可能性を感じます。要注意です。
【関連記事】
比大統領、独立記念日に「中国への抗戦」呼びかけ=中国報道(サーチナ)
http://bit.ly/197oIlM
フィリピンのアキノ大統領は同国の建国記念日にあたる12日、独立記念イベントにおいて自国の領土を守るための団結を呼びかけた。
中国共産党系の国際紙・環球時報は13日、同大統領が「中国への対抗を国民に呼びかけた」と報じた。……