尖閣の島名は何故Tiao-yu-suが歐洲で採用されたのか。チャイナ外交部に反駁する速報コメント、日本安全保障戰略研究所です。内閣官房からもリンク。 senkaku.blog.jp/20160423588322… ご高覽ください
— 石平新著『眞實の尖閣史』史料監修者 (@ishiwinozomu) 2019年4月2日 - 13:35
中国の”臓器狩り”についてウイグル人医師アニワル氏の告発
— ウイグル問題を考える会 (@uyghur_issue_jp) 2019年4月2日 - 05:38
youtu.be/H6zoRWLbpfo
#中国 #日本 #ウイグル #東トルキスタン #政治 #人権 #弾圧 #虐殺 #拡散 #RT
【新元号発表前の騒動。またお前か】情報漏洩対策の『携帯預り』に文句をつけ、議長公邸に菅官房長官を呼びつけて『謝罪と撤回を要求した』赤松副議長。時間もない官房長官が詫びてその場をおさめたが、赤松と民主党政権などこんな事して疑われて当… twitter.com/i/web/status/1…
— camomille (@camomillem) 2019年4月1日 - 19:16
首相在任中も赤っ恥、止めてからも赤っ恥・・・もうこの人韓国に差し上げます。 twitter.com/Yuu14Sunplas/s…
— 火垂る (@BZEHuEOUHpRQqOs) 2019年4月2日 - 13:27
@ssomurice_round ツィッターを使い国民に直接訴える方法が効いていると思います。
— 晴天 (@abcd23571113) 2019年4月2日 - 11:35
既存メディアは既に時代遅れになりつつある様ですね。米国民はメディアを疑っていますよね。
日本もその流れにあると思います。
@363_sone @Yuu14Sunplas 民主党に投票した人も同罪ですよ。当時のマニフェストみれば、絵に描いた餅の詐欺と地方分権外国人参政権、売国政権そのもの。
— 花井 (@hanaemon201) 2019年4月2日 - 13:27
「現代にあって、1200年以上前に天皇から庶民まで幅広い階層の歌を編んだ万葉集を典拠とする意味は大きい」
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年4月1日 - 21:34
【新元号】所功・京産大名誉教授「時代の要請に応える元号」
sankei.com/life/news/1904…
旅行各社が豪華バスを相次いで投入しています。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年4月2日 - 13:41
98万~120万円かけて温泉地を周遊するツアーも。
special.sankei.com/f/economy/arti… pic.twitter.com/utgpJhnxX8
【18歳で起業 おごりと反省】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月2日 - 13:43
yahoo.jp/-eFq9m
18歳で課題解決型アパレルブランドを運営する会社を立ち上げ、華奢な女性向けのランジェリーブランド「feast」で知られるハヤカワ五味さん。これまで… twitter.com/i/web/status/1…
どうでも良いですからこの記事削除したらいかがですか?【新元号】中韓反応 万葉集出典に 中国紙「中国の痕跡消せぬ」 韓国紙「安倍政権の保守色を反映」 sankei.com/world/news/190… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 16:55
世界の恥です。おわり【加藤達也の虎穴に入らずんば】韓国歴史教科書は反日教本か sankei.com/world/news/190… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 16:56
旧宮家復活でGHQの戦後呪縛から日本を解放しませんか?【新元号】安定的な皇位継承の確保を検討 男系継承を慎重に模索 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 17:05
China has been killing many Muslims in Uighur Autonomous Region. We should dismiss China from permanent member of the UN.
— mochablend7 (@mochablend7) 2019年4月2日 - 18:21
今さら左翼言論なんて絶対にマジョリティになりませんから。所詮負け犬の遠吠えですよ。【tweet】 twitter.com/anonymous20150…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 18:32
台湾で李登輝時代の民主化描くドラマの撮影開始 中国での「封殺」覚悟
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年4月2日 - 17:31
sankei.com/world/news/190…
→台湾の芸能界は中国への進出を考慮して政治色を嫌う
→出演者は中国での芸能活動が「封殺」される覚悟をした上で… twitter.com/i/web/status/1…
恥さらしですよ。【tree】 twitter.com/anonymous20150…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 18:34
正直、対中国を考えれば領土問題を棚上げしてでも平和条約を締結する胆力が日本政府には必要ですよ!【産経記事】日露戦略対話、平和条約の議論進展で一致 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:28
確かに時代は5G時代に突入ですが、どのような初期不良が出てくるのか、システム先行すれば有利に働くのか、お手並み拝見です。【産経記事】韓国、5日に5G通信開始 スマホ対応で世界初 米も月内、日本は秋以降… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:34
とにかく同じ技術を悪意を持って使えばなんでもできますので、ひたすらいたちごっこですね。【産経記事】官民連携のサイバー攻撃対策…きっかけは「ワナクライ」 五輪前に高まる必要性 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:36
アストンマーチンDB5かっこよかったですね。あ?関係ないですね。失礼いたしました。ご冥福をお祈り申し上げます。【産経記事】元ボンドガール、タニア・マレットさん死去 映画「007」出演の女優、モデル sankei.com/entertainments… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:38
まさに北朝鮮の作戦通りですね。暗殺部隊を侮ってはいけませんよ。【産経記事】金正男氏殺害、ベトナム人被告に有罪判決 刑事裁判終結へ、真相解明困難に sankei.com/world/news/190… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:40
本当にこういう報道に触れるたびに思うのですが韓国芸能人は日本から出て行っていただきたい!JR東日本列車内や構内のハングル放送もムカついてきますよ!【劇場型半島】伝統の校歌奪う文政権下の「親日狩り」 special.sankei.com/a/internationa… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:44
心より成功をお祈り申し上げます!【産経記事】はやぶさ2、5日にクレーター作製 「一発勝負」の弾丸発射 special.sankei.com/f/life/article… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:45
政権与党の国会議員は現在の議席数で押し切る勇気がないなら国会を去れ!と言いたい。本当に国民を思うなら改憲を断行せよ!【産経記事】混迷深める憲法審 与党が幹事懇呼びかけるも野党拒否か sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:47
日産の現行経営陣の経営責任、取締役会の善管注意義務違反を問わないのはやはりおかしいですよ!【産経記事】公判分離を申し立て ゴーン被告弁護人「日産は検察官」 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:49
いちいち謝っていて国防が成立するのですか?弱腰過ぎませんか?中国に笑われますよ。【産経記事】宮古島駐屯地の弾薬を島外に撤去へ 岩屋防衛相「地元説明、不十分」 初動対処に影響も sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:51
所詮既存野党に正当な対立軸など出てこないのですよ!もう何年も前からこればっかり言ってますが、いま日本に必要なのは与党を補完する真正保守政党のみ!ですね!【産経記事】「枝野ドクトリン」が招く野党の亀裂 国民民主党内で強まる脅威論… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月2日 - 22:57