ちょっと週刊誌風の見出しを付けてみました。
民進党が事実上解党し希望の党に合流、となれば代表の小池氏が国政復帰で政権目指すというシナリオが見えてきますよね。それを狙っていたのかもしれません。
マスコミも話題作りとしてはニュース素材に不足はないでしょうから、「初の女性総理誕生か?」などと持ちあげるのでしょうね。またも自民VS小池の構図ですか?
しかし東京五輪直前での都知事職放棄はあからさまな都民への裏切り行為でしょ?と言うか五輪開催の責任者としてあるまじき軽率な行動です。
マスコミ報道機関も困惑するでしょうね。打倒安倍政権!で一本化できる報道と思いきや、「東京都民をばかにするな!」の声は無視できませんよ。
さらにはTV選挙報道の公平性は担保できるのか?また報道時間をしっかり調べるアプローチは必要ですよね。
とにかく国民不在、有権者不在の解散総選挙ですね!
民進党が事実上解党し希望の党に合流、となれば代表の小池氏が国政復帰で政権目指すというシナリオが見えてきますよね。それを狙っていたのかもしれません。
マスコミも話題作りとしてはニュース素材に不足はないでしょうから、「初の女性総理誕生か?」などと持ちあげるのでしょうね。またも自民VS小池の構図ですか?
しかし東京五輪直前での都知事職放棄はあからさまな都民への裏切り行為でしょ?と言うか五輪開催の責任者としてあるまじき軽率な行動です。
マスコミ報道機関も困惑するでしょうね。打倒安倍政権!で一本化できる報道と思いきや、「東京都民をばかにするな!」の声は無視できませんよ。
さらにはTV選挙報道の公平性は担保できるのか?また報道時間をしっかり調べるアプローチは必要ですよね。
とにかく国民不在、有権者不在の解散総選挙ですね!