「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

あれ?沖縄県の翁長県知事は、なぜ尖閣諸島への中国領海侵犯に何も抗議しないの?

2016年08月12日 | 外交・安全保障問題
これはおかしいですよね!

 相手が米国ではなく、中国だと他人事みたいになるのですか!あなただって沖縄県と言うれっきとした日本の行政区画の首長でしょう?当事者でしょう?違いますか?

なぜ、中国による連日の領海侵犯に、今日までの間に直接的な当事者であるはずの沖縄県の知事が何も抗議していないのですか?

もしも翁長県知事が外交安保問題を政府マターで地方行政に関係ないと除外するなら、米軍基地問題のみ反対するのも矛盾していますよね?

多くのマスコミも「沖縄県の県知事が何も抗議しないのはおかしい」という論調で批判を加えていませんね。これもまた変ですよね!

ここ2,3日の「琉球新報」の社説もおかしいですよ。6月11日の社説では、「接続水域進入は中国による挑発行為」として看過できないと唱えながら、今回のさらにエスカレートした「領海侵犯」という確信行為には、なぜか沈黙を守っています。琉球新報どうしました!

「今回は沈黙する」それが沖縄県民の総意ですか?そんなはずはないでしょう。

この日本と言う国はどうなっているのでしょうか?沖縄県民の皆様も大丈夫ですか?

領海侵犯されているのですよ!何も感じませんか?どうしましたか?抗議するのは沖縄県民の仕事ではないのですか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。