EUにおいて、ギリシャが綱渡りしています。
思いだせば、2010年の参院選で、菅前首相は「日本もギリシャのようになる!」と声高に叫び危機感を煽っていました。
ところが世界の資金が逃避先として円を買い超円高となり、その対応として、トータルであっさり13兆円以上も単独で為替介入できる日本のどこがギリシャに似ているのでしょうか、世界の多くの人はさっぱりわからないと思います。
むしろギリシャを他山の石としたいのなら、民主党政権こそ大規模な歳出削減をまず先行させるべきですが、相変わらず民主党政権は政府資産を売却するわけでもなく、各省庁の縮小や国家公務員の削減をするわけでもなく、国民の財布に手を突っ込む消費税の大増税を前提に、最低基礎年金のバラマキだけはやりたいらしく、平成24年度の予算額はいよいよ100兆円を超える史上最大規模の予算となります・・・
これはどう考えても根本的な発想が間違っているとしか言えません。
自ら借金を積み増しておきながら、「お金が足りない!借金が大変だ!」とさわぐような人達に国家の会計を任せるのはいい加減やめにしませんか?と言いたいですね。
まさに民主党政権が続く事で日本がギリシャ化してしまいますよ!
他山の石として御参考にどうぞ。
【ビジネスアイの時事英語(2月13日編)】
(英文)
Greek Prime Minister Lucas Papademos won
parliamentary approval for austerity measures to
secure an international bailout after rioters
protesting the measures battled police and set fire
to buildings in downtown Athens.
(訳文)
ギリシャ議会は12日、財政緊縮法案を賛成多数で可決、パパデモ
ス首相は同国への第2次支援に必要な同法案の議会承認を取り付
けた。採決に先駆けて、首都アテネの中心部では緊縮策に抗議す
るデモ隊が暴徒となって警官隊と衝突した。
(英文)
A total of 199 lawmakers voted in favor and 74
against, Parliament Speaker Filippos Petsalnikos
said in remarks carried live on state-run Vouli TV.
Finance Minister Evangelos Venizelos told lawmakers
before the vote on the accord to secure a 130
billion-euro ($172 billion) second aid package
that “we must show that Greeks, when they are
called on to choose between the bad and the worst,
choose the bad to avoid the worst.”
(訳文)
議長によると、国営テレビで生中継された採決は賛成199、反対
74票だった。ベニゼロス財務相は1300億ユーロの第2次ギリシャ
支援確保に必要な緊縮法案に関する採決前に議員に対し、「悪い
ものと最悪のどちらかを選ぶよう求められたギリシャ国民が、最
悪を回避するため悪いものを選ぶことを示さなければならない」
と語っていた。
(英文)
Demonstrators, rallying against austerity measures,
tore up marble in front of parliament that they
hurled with fire-bombs at police guarding the
chamber. Officers in riot gear responded with tear-
gas and flash grenades. More than 50 officers were
injured in the violence, police spokesman said by
telephone. Police said 25 rioters had been detained.
(訳文)
緊縮策に反発するデモ隊は議会正面の大理石を破壊し、警備中の
警官に火炎瓶を投げつけた。警官は催涙ガスやや閃光手榴弾で対
応したが、50人余りの警官が負傷したと警察当局は明らかにして
いる。デモ隊のうち25人が当局に拘束された。
(英文)
“Vandalism, violence and repression have no place
in democracy and won’t be tolerated,” Papademos
told lawmakers before the vote. “In such critical
times we have no luxuries for such conflict.”
(訳文)
パパデモス首相は採決前に、「公共物の破壊行為や暴力、抑圧は
民主主義の中に存在しないし、容認されない」と指摘。「こうし
た極めて重要な時期にこのように対立している余裕はない」と述
べて第2次支援獲得に必要な緊縮策への支持を呼び掛けていた。
(英文)
With only weeks remaining before the country faces
a 14.5 billion-euro bond payment, the measures,
including a 22 percent reduction in the minimum
wage, smaller pensions and immediate job cuts for
as many as 15,000 state workers, equal about 7
percent of gross domestic product over three years.
(訳文)
ギリシャは145億ユーロの国債償還期限を数週間後に控えている。
今回の緊縮策には最低賃金の22%引き下げ、年金削減、公務員の
1万5000人削減などが盛り込まれており、向こう3年間で国内総
生産(GDP)の約7%に相当する緊縮規模となる。
思いだせば、2010年の参院選で、菅前首相は「日本もギリシャのようになる!」と声高に叫び危機感を煽っていました。
ところが世界の資金が逃避先として円を買い超円高となり、その対応として、トータルであっさり13兆円以上も単独で為替介入できる日本のどこがギリシャに似ているのでしょうか、世界の多くの人はさっぱりわからないと思います。
むしろギリシャを他山の石としたいのなら、民主党政権こそ大規模な歳出削減をまず先行させるべきですが、相変わらず民主党政権は政府資産を売却するわけでもなく、各省庁の縮小や国家公務員の削減をするわけでもなく、国民の財布に手を突っ込む消費税の大増税を前提に、最低基礎年金のバラマキだけはやりたいらしく、平成24年度の予算額はいよいよ100兆円を超える史上最大規模の予算となります・・・
これはどう考えても根本的な発想が間違っているとしか言えません。
自ら借金を積み増しておきながら、「お金が足りない!借金が大変だ!」とさわぐような人達に国家の会計を任せるのはいい加減やめにしませんか?と言いたいですね。
まさに民主党政権が続く事で日本がギリシャ化してしまいますよ!
他山の石として御参考にどうぞ。
【ビジネスアイの時事英語(2月13日編)】
(英文)
Greek Prime Minister Lucas Papademos won
parliamentary approval for austerity measures to
secure an international bailout after rioters
protesting the measures battled police and set fire
to buildings in downtown Athens.
(訳文)
ギリシャ議会は12日、財政緊縮法案を賛成多数で可決、パパデモ
ス首相は同国への第2次支援に必要な同法案の議会承認を取り付
けた。採決に先駆けて、首都アテネの中心部では緊縮策に抗議す
るデモ隊が暴徒となって警官隊と衝突した。
(英文)
A total of 199 lawmakers voted in favor and 74
against, Parliament Speaker Filippos Petsalnikos
said in remarks carried live on state-run Vouli TV.
Finance Minister Evangelos Venizelos told lawmakers
before the vote on the accord to secure a 130
billion-euro ($172 billion) second aid package
that “we must show that Greeks, when they are
called on to choose between the bad and the worst,
choose the bad to avoid the worst.”
(訳文)
議長によると、国営テレビで生中継された採決は賛成199、反対
74票だった。ベニゼロス財務相は1300億ユーロの第2次ギリシャ
支援確保に必要な緊縮法案に関する採決前に議員に対し、「悪い
ものと最悪のどちらかを選ぶよう求められたギリシャ国民が、最
悪を回避するため悪いものを選ぶことを示さなければならない」
と語っていた。
(英文)
Demonstrators, rallying against austerity measures,
tore up marble in front of parliament that they
hurled with fire-bombs at police guarding the
chamber. Officers in riot gear responded with tear-
gas and flash grenades. More than 50 officers were
injured in the violence, police spokesman said by
telephone. Police said 25 rioters had been detained.
(訳文)
緊縮策に反発するデモ隊は議会正面の大理石を破壊し、警備中の
警官に火炎瓶を投げつけた。警官は催涙ガスやや閃光手榴弾で対
応したが、50人余りの警官が負傷したと警察当局は明らかにして
いる。デモ隊のうち25人が当局に拘束された。
(英文)
“Vandalism, violence and repression have no place
in democracy and won’t be tolerated,” Papademos
told lawmakers before the vote. “In such critical
times we have no luxuries for such conflict.”
(訳文)
パパデモス首相は採決前に、「公共物の破壊行為や暴力、抑圧は
民主主義の中に存在しないし、容認されない」と指摘。「こうし
た極めて重要な時期にこのように対立している余裕はない」と述
べて第2次支援獲得に必要な緊縮策への支持を呼び掛けていた。
(英文)
With only weeks remaining before the country faces
a 14.5 billion-euro bond payment, the measures,
including a 22 percent reduction in the minimum
wage, smaller pensions and immediate job cuts for
as many as 15,000 state workers, equal about 7
percent of gross domestic product over three years.
(訳文)
ギリシャは145億ユーロの国債償還期限を数週間後に控えている。
今回の緊縮策には最低賃金の22%引き下げ、年金削減、公務員の
1万5000人削減などが盛り込まれており、向こう3年間で国内総
生産(GDP)の約7%に相当する緊縮規模となる。