自主憲法制定を党是とする自民党は手を組む相手を間違えていた。必ず戦後政治として総括されますよ。【政界徒然草】公明党を東京都議選で完勝させた「集票マシン」創価学会 次期衆院選の「協力」相手は… sankei.com/premium/news/1… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 05:17
国家百年の計と言われる教育。むしろ高等教育の規制緩和こそ必須ですよ。大学開学、新学部設置の是非に官邸の強い関与があるならやはり問題です。【産経抄】加計学園問題より国家的油断 7月11日 sankei.com/column/news/17… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 05:37
やはり北朝鮮に足元を見られているのは第二次世界大戦の戦勝国が安保理の常任理事国で、その敵国が日本だったという過去の構図がそのまま国連にあるからです。【主張】北朝鮮とG20 圧力強化の姿勢緩めるな sankei.com/column/news/17… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 05:42
朝鮮半島リスクがあること位は世界の人は知っています。ますます関わりたくないでしょうね。【経済裏読み】韓国、外需危機…トランプ氏からは貿易赤字削減要求、美容外科では中国人姿消し経営不安 sankei.com/west/news/1707… via @SankeiNews_WEST
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 05:44
伝統宗教系の大学は試練を迎える時代に入ったという事です。新たな時代の宗教家を育てる新たな大学があって良いと思います。【記事】仏教系大学を儒教系法人に譲渡、学生8人が国を提訴:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK7B…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 08:28
どうしますか?身から出た錆とは言え、この不信感を払拭する妙案は在りますか?手を組むべき政党や頼りにすべき団体を間違えていませんか?よくよくお考え下さいね!【記事】安倍首相を「信用できない」61% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK7B…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 09:42
これを朝日新聞紙面で言うデメリットはお考えですか?火に油を注ぎましたね。【記事】「いま、総がかりで『安倍つぶし』」 衛藤首相補佐官:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/photo…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 09:45
やはり市場原理に任せませんか?行き過ぎた社会主義政策そのものですね。【記事】プレミアムフライデー「効果なし」76% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/photo…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 09:50
そうですか?米国株価は最高額更新してるしEU の方が深刻でしょ?米国はそうそう落ちぶれませんね!【記事】トランプ大統領就任からはや半年、米国はここまで落ちぶれるのか mag2.com/p/news/256382
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 11:30
御意!韓国は対日批判を重ね結果的に日本から資金奪取することしか考えていませんよ!【群馬「正論」懇話会】呉善花氏が講演「北朝鮮が最もミサイルを撃ち込みやすい国は日本」「韓国大統領は八方美人」 sankei.com/world/news/170… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 12:09
この人の言う朝鮮半島の軍事的リスクが減っているなどと言う主張には強烈な違和感がありますね。結論間違ってませんか?【記事】金正恩ニヤリ。北朝鮮が経済制裁を受けても揺るがない3つの理由 mag2.com/p/news/256361
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 12:29
第一次勝利宣言でしょ?全世界に散らばった復讐心に燃える残党によるテロの脅威は続きます。【記事】モスル完全に奪還、イラク首相が正式に勝利宣言:読売新聞 yomiuri.co.jp/world/20170711…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 15:17
結果論ですが公開する意思があったなら都議選前に公開すればよかったんじゃないですか?【記事】民進・蓮舫代表 「二重国籍」問題で戸籍謄本の公開を表明 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 17:23
まさに「ライバルは1970年」ですね!あの高揚感をもう一度!【記事】万博誘致で意見交換 経団連会長と大阪府市 「大激戦だが、オールジャパン体制が大阪の強み」 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1707… via @SankeiNews_WEST
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 17:27
ん?F35ーBが着陸するんでしょ?【動画】護衛艦「かが」京都・舞鶴港に入港 海自最大全長248m、哨戒ヘリ5機同時発着可能 大規模災害時支援活動にも期待 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1707… via @SankeiNews_WEST
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 17:28
わざわざ事前に報道されるのはおかしいですね。もしかするとすでに打ち上げてるんでしょ!【北朝鮮情勢】ミサイル発射監視網に「超ミニ衛星」 米国が年内打ち上げ - 産経ニュース sankei.com/world/news/170… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 17:30
おやおや?こんな予想をしている暇があったら止めないのですか?【北朝鮮情勢】迎撃困難な「多弾頭化」は2030年までに 北朝鮮ICBMで米大分析 「おとり」弾頭の開発を優先か - 産経ニュース sankei.com/world/news/170… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年7月11日 - 21:48