これは明らかに国連安保理の協定違反でしょ?文大統領はトランプ大統領にどのように説明するのですか?【tweet】 twitter.com/anonymous20150…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 00:13
Congratulations to ADM Kawano for your 41-years of dedicated service & leadership as an #Alliance partner. Fair win… twitter.com/i/web/status/1…
— ビル・ハガティ米国大使 (@USAmbJapan) 2019年4月4日 - 11:30
#署名活動 在日 #ウイグル 人一同「中国政府よ、ウイグル人への弾圧をやめろ!ナチス収容所を閉鎖しろ‼︎」
— ウイグル問題を考える会 (@uyghur_issue_jp) 2019年4月4日 - 12:45
change.org/p/%E5%9C%A8%E6…
#MeTooUyghur #東トルキスタン #中国共産党ウイグル人虐殺追悼 #中国 #弾圧 #虐殺 #日本 #拡散
石平「令和の“令”を“命令”と連想するのは頭がおかしい。TVで“逮捕令状”を連想してた人もいたが心が歪んでる。世の中にへそ曲がりが多すぎる」
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年4月4日 - 13:55
同感です。
令和の“令”の字まで批判や難癖をつける人達は息苦しくないのでしょうか? pic.twitter.com/65TcrQVlAa
中学校の林間学校でキャンプファイヤー後に 23時まで「南京大虐殺」の映画見せられた。道徳の時間いかに日本はひどい国かみっちり教えられた。そして、今、私はご覧のとおりの嫌韓・嫌中。真実はいつかバレる。嘘ばっかり教えてると反動が大きいよ
— ことりん (@Braveymithra) 2019年4月5日 - 03:28
ビデオ講座、中華思想とは何か。 youtube.com/watch?v=UL0rXu… 江南人はもともとチャイナ人ではなかった。琉球三十六姓の出自もチャイナ人ではない。言語と民族の分布から解き明かす。尖閣研究者いしゐのぞむ講演。
— 石平新著『眞實の尖閣史』史料監修者 (@ishiwinozomu) 2019年4月5日 - 06:45
令和の出典は万葉集。大伴旅人の家で「初春の令月にして、気淑く風和らぎ」の美しい情景に、招かれた人々と急遽歌会を始めたシーンを想像するとそこはまるでユートピアに来たような感じです。その歌が1200年後の年号に使われるとは。令和は平和… twitter.com/i/web/status/1…
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2019年4月5日 - 00:51
第54回呉竹会アジアフォーラム参加記録
— ウイグル問題を考える会 (@uyghur_issue_jp) 2019年4月5日 - 05:08
dajya-ranger.com/patriot/kureta…
#中国 #日本 #ウイグル #東トルキスタン #チベット #政治 #人権 #弾圧 #虐殺 #拡散 #RT
China has been killing many Muslims in Uighur Autonomous Region. We should dismiss China from permanent member of the UN. #Syria
— mochablend7 (@mochablend7) 2019年4月5日 - 07:21
申し訳ないですが、この形に日本の国防の本質は分からないと思います。おわり【tweet】 twitter.com/sharenewsjapan…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 07:50
各政党の掲げる政策を冷静に比較すればもう答えは明白ですよ。日本のマスコミの左翼フィルター、中韓2か国が仕掛ける反日バイアスを早く解かないとね!日本が終わりますよ!【tweet】 twitter.com/murenasuao/sta…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 07:56
時代適合性が無い護憲派の主張壊滅がそのえらいことなんですよね?【tweet】 twitter.com/take_off_dress…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 07:57
時代適合性の無い護憲派の論理破綻がそのえらいことなんですよね?# 改憲【tweet】 twitter.com/nipponichi8/st…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 07:59
2014年11月8日 日本ウイグル協会「東トルキスタン独立記念講演会」講師 オルホノド・ダイチン氏
— ウイグル問題を考える会 (@uyghur_issue_jp) 2019年4月4日 - 12:08
youtu.be/qtj74WuT0Ac
#中国 #日本 #ウイグル #東トルキスタン #政治 #人権 #弾圧 #虐殺 #拡散 #RT
「令和」は世界に誇る日本の万葉集から出典されました。日本は1200年以上前から貴賤や男女の別なく、歌を対等に評価していました。「和歌の前には万人は平等」だから万葉集なのです。日本ほど太古の昔から平等意識が根付いていた国はありません。 pic.twitter.com/AnA3hrDgmF
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2019年4月4日 - 21:32
そもそも違法に設置されたテント。
— 依田啓示 (@yodakeiji) 2019年4月4日 - 23:03
所有権を主張し「違法撤去」を争うのなら「違法性の背比べ」くらいしかできないだろう。明日の新聞は大騒ぎでしょうね。米軍がやるまでもなく、本来は日本政府が毅然と過激派排除に動かなかった事が原因。… twitter.com/i/web/status/1…
ほんまにもの凄い勘違い。基礎的自治体と広域自治体の役割分担がわかっていない証拠。大阪都構想を理解できないでしょう。基礎的自治体(大阪市)は身の回りのこと、広域的自治体(大阪府)はインフラなど経済戦略。間違った認識の人に首長をやらせ… twitter.com/i/web/status/1…
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2019年4月4日 - 09:57
なぜか、日本のテレビは、韓国車のアメリカでの大量の火災や
— ジュネス (jyunesu) (@jyunesu_) 2019年4月5日 - 07:03
韓国の大規模な山火事を報道しないです。
米Verizon、1週間前倒しで5Gサービス開始 韓国から世界初の座を奪う - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/04/04/ver… @engadgetjpより
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2019年4月4日 - 19:38
教育評論家の森口朗先生と「左翼の正体を暴く」と題して対談。最近、森口先生は『左翼老人』という刺激的なタイトルの愉快な本を発刊されました。今日はそこにも書かれていない、さらに刺激的な内容が次々飛び出し、左翼の深ーい闇を垣間見る〝大人… twitter.com/i/web/status/1…
— 釈 量子 (@shakuryoko) 2019年4月4日 - 23:20
山崎統幕長が就任後初会見、防衛力強化の考え示す #SmartNews news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2019年4月4日 - 22:53
保守速報 : 【韓国】大規模な山火事発生 hosyusokuhou.jp/archives/48847…
— 保守速報 (@hoshusokuhou) 2019年4月5日 - 03:22
沖縄の平和活動家の違法テントが米軍に強制撤去された模様 活動家怒り「土地を不当に奪ってるだけじゃ物足りないってか?さっさと返せドロボウ!!!」
— じゃぱそく (@jpsoku) 2019年4月5日 - 07:08
jpsoku.blog.jp/archives/10742…
いまさらですが立憲民主党の蓮舫議員!やはり謝蓮舫という名前で、「私は台湾と日本の架け橋になる!」と堂々と宣言し、二重国籍で活躍されたらいかがですか?日台関係に命をかける活動家になる気はありませんか?#蓮舫 # 日台 #二重国籍
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 08:31
このネット全盛社会の時代にいったい何をやっているのですか?メルアドとか複数の連絡先を登録するシステムはないのですか?【Tweet】30分連絡つかず合格無効に 九歯大、抗議受け入学許可 sankei.com/west/news/1904… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 08:35
巧妙な詐欺に騙されないように高齢者向けITリテラシー教育が必要ですね。【産経記事】詐欺被害防ぐ JA職員に感謝状、大阪府警 sankei.com/west/news/1904… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 08:39
諭旨解雇だと退職金が出ますね。それにしても、おそらく一般社会どこに言っても解雇処分になりますね。【産経記事】「犬でも採用した方が」近大教授が投稿、諭旨解雇処分に sankei.com/west/news/1904… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 08:44
「正露丸」のラッパは元々は「征露丸」の進撃ラッパですよね。今後の日露平和条約に向けてよかったと思います。あ?関係ないですね。【産経記事】「ラッパ」外し売れ行き好調 大幸薬品の除菌消臭剤 sankei.com/west/news/1904… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 08:48
この事実を文大統領は訪米してトランプ大統領にどのように説明するのですか?【tweet】headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 10:23
安倍首相と麻生財務大臣は地方議会選挙真っ最中に不覚を取りましたね。国会議員の「与党ボケ」と言われても仕方ありませんよ。【tweet】塚田国交副大臣が辞意 「忖度」発言で sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2019年4月5日 - 10:28