定年後の嘱託社員化でそれ以前の給与の4割以下が当たり前、さらにハローワークから給与補填(税金で賄う?)される社会はやはり異様ですよ。【日経記事】社会で給与「60歳の崖」緩く 定年延長、人手確保へ8割維持:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年2月14日 - 21:00
この程度の伸びで国民は何を喜べば良いのですか?アベノミクス実質2%の物価上昇目標はどうしましたか?【日経記事】GDP実質年0.5%成長、消費・投資けん引 10~12月:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年2月14日 - 21:15
全世界の親日国にこそ「戦略的互恵関係」と言う言葉が似合いますよ!国益が相反する国にこの用語は使わないようにね!【日経記事】ベトナムに日の丸スマートタウン 住商・三菱重など:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年2月14日 - 21:35
この冬季五輪を北朝鮮芸能ニュースに変える報道やめませんか?【平昌五輪】スマイルジャパン、南北合同チームと対戦 「統一旗」はためく会場 「雰囲気全く違う」 アイスホッケー女子1次リーグ - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/9…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年2月14日 - 23:56
中国の海洋覇権は北極圏まで射程に入っていますからね!「地球儀俯瞰外交」は絶対に気を抜けませんよ!【産経記事】北極圏開発で緊密に連携 日ノルウェー首脳会談 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年2月14日 - 23:57
これ憲法9条改正の大前提議論です。今まで熟議を重ねて来なかった全ての国会議員は万死に値しますね!【衆院予算委】安倍晋三首相 専守防衛「戦略としては大変厳しい現実ある」 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年2月14日 - 23:58