地震発生確率の考え方を根本から見直すべきでは?むしろノーマークの空白地の方が甚大な被害につながるのでは?【大阪北部地震】有馬高槻断層南端と上町断層の北端がクロスするあたりが震源か 専門家、余震警戒呼び掛け - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 20:57
特に西日本はまだまだ重厚な瓦屋根が家の象徴ですよね。お気持ちはわかりますが防災を考えると見直しても良いのでは?【大阪北部地震】瓦などの処理、東日本大震災の経験共有したい 宮城・東松島市の先遣隊が報告 - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 21:00
衆院憲法審査会を欠席する立民と国民は政党として失格ですよ。主権国家としての政策優先順位が何もわかっていませんからね。【憲法改正】国民投票法改正案、自公維が26日に国会提出へ 今国会の成立目指す - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 21:02
北朝鮮による拉致被害者が未だ戻らないこの日本で平和ボケここにきわまりですね。即番組放映中止で結構!TBS経営陣は謝罪せよ!【産経記事】TBSの芸人連れ去り企画、110通報相次ぎ厳重注意 警視庁 「水曜日のダウンタウン」 - 産経… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 21:05
被害を受けた職員へ賠償すべきですよね?この教授は教授職に値しませんよ。時間の問題で週刊誌に実名報道されるのでは?【産経記事】「偏差値40」「小学生以下」と職員侮辱 男性教授のパワハラ認定、山形大が処分へ - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 21:09
テレ朝のコメンテーターは、会見の時期が悪い、いきなり会見で準備ができない、理事長が紙を読んでいるとか、内容ではなくコメントできない無能を自ら示していたな笑笑→加計理事長「獣医学部 話したことはない」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2018年6月19日 - 15:08
【月刊「ザ・リバティー」6月号】政府、放送法4条撤廃を視野に CNNもFOXも多チャンネル化で生まれた - ニュースのミカタ 3 2018.04.29 the-liberty.com/article.php?it… ##The Libety web
— The_Liberty_bot (@The_Liberty_bot) 2018年6月19日 - 15:14
それにしても野党の国会議員はなぜこのような活動をしないのですか?本当に日本人ですか?【tweet】 twitter.com/hikarinobosatu…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:10
オバマ前米国大統領に匹敵する偽善家に見えますね。そもそも同じ民族で南北朝線の敵対とは何なのですか?【激動・朝鮮半島】「敵対の時期を終え平和と協力の時代へ」 文在寅氏が韓国大統領として初めて露下院で演説 - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:21
都市圏への一極集中のリスクがあぶり出されましたね。地方を見直し、過疎地を防災理想村にしませんか?【大阪北部地震】帰宅困難者、長時間立ち往生 住宅老朽化、進まぬ耐震補強 訪日客、正確な情報どう提供…首都直下にも浮かぶ課題 - 産経ニ… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:24
もう一度言います!北朝鮮拉致被害者問題を解決すべき重要な時に一体何をやっているか!TBSお取りつぶしでも構いませんよ!【産経記事】 #TBSの芸人連れ去り企画 、110通報相次ぎ厳重注意 警視庁 「 #水曜日のダウンタウン 」… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:28
自国防衛だけで空母が複数入りますか?中国の海洋派遣が本格化しますよ!日本も備えよ!【産経記事】2隻目の国産空母予想図か 中国造船大手がネット掲載 - 産経ニュース sankei.com/world/news/180… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:29
さあ、事実ならイスラエルの後ろ盾となる米国トランプ大統領への裏切りにもなりますよ。【産経記事】イスラエルのネタニヤフ首相の妻起訴 公金で計1100万円相当の私的な食事を外部レストランに注文 - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:31
いやいやガラパゴス放送法を根拠の判決など無効ですよ。放送法抜本改正の全国民運動を起こすべきです!【産経記事】ワンセグ受信料訴訟、2審もNHK勝訴 - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:32
脇が甘いぞ!自民党!これが傲慢な「与党ぼけ」なのですよ!【産経記事】肺がん患者に「いいかげんにしろ」とやじ 自民党の穴見陽一衆院議員が謝罪 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:34
いやいや主権国家のなんたるかを知らない野党は勘弁してくださいよ。と言いたいですよ。【産経記事】「首相は予算委集中審議『勘弁して』とは言っていない」 自民・河村建夫予算委員長が説明修正 - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:35
そもそも返還後の跡地利用に関して翁長沖縄県知事はしっかりとした長期構想はあったのですか?単なる反対のための反対でしたか?【産経記事】活動家はどこへ消えた? 北部訓練場返還から1年半 「ヘリうるさいが、静寂戻った」 - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:40
平壌が無血開城した暁に米国は北朝鮮に現代のGHQは送り込まないのですか?【産経記事】ナチスのUボート…旧日本海軍の潜水艦探索へ 若狭湾で九工大など - 産経ニュース sankei.com/west/news/1806… @SankeiNews_WESTさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:44
今後金正恩氏との日朝会談開催が模索されるなら外交の継続性を問う声はもっと大きくなるでしょうね。真実やいかに。【阿比留瑠比の極言御免】日朝交渉文書欠落を振り返る - 産経ニュース sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:49
「控壁」がないブロック塀の撤去は当然ですね。地方自治体レベルの判断でも良いのですが、今まで放置してきた文部科学省や国土交通省の初動が遅すぎますよ!【産経記事】武蔵野市が関前南小のブロック塀撤去 - 産経ニュース… twitter.com/i/web/status/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月21日 - 23:53