【有本香の以毒制毒】(8)
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2018年6月29日 - 19:00
「皆の前で『友達捨てる』って言いなさい」 大阪「高槻方式」の恐るべき教育を振り返る zakzak.co.jp/soc/news/18062… @zakdesk
「健康で幸福だ」と言っても、君は「それは健康でない人は幸福でないということか!」と言いそうですね。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2018年6月29日 - 12:44
つまり、君にとっては、すべての幸福に感謝する言葉は、その幸福にあずかれない人にとっては許されない言葉ということになる。
あー、アホ… twitter.com/i/web/status/1…
『不起訴になった事件を、BBCが犯罪であるかのように世界に広めるのは人権侵害』『「ロス疑惑」が判例となり、確定有罪判決までは犯人扱いしないのが日本の報道機関のルール』『高輪署のとった逮捕状を警視庁(中村格刑事部長)が止めたのは、T… twitter.com/i/web/status/1…
— CatNA (@CatNewsAgency) 2018年6月29日 - 11:33
マスコミは国家権力を監視することが仕事だと公言するんだが
— さにわあるどbot (@saniwaarudo) 2018年6月29日 - 18:36
今や国家権力を凌ぎ、権力に酔いしれている。
黙殺権、報道しない自由によって、真実をなかったことにし、フェイクニュースによって無いものをあったことにする。この二つの手法で国が亡ぶ可能性もある。
ご一読を!【釈量子 いざ!幸福維新】激化する通商戦争、米国の狙いは「中国の覇権拡大阻止」 zakzak.co.jp/soc/news/18062… @zakdeskより
— 釈 量子 (@shakuryoko) 2018年6月29日 - 11:28
【チベット人やウイグル人が中国で受けている拷問の実例】生爪をはがされたり、逆さ吊りにして鞭打たれる。真っ赤に熱した鉄の棒を裸体に押しつけられる。天井から身体を吊して火で焚き付けられる。
— mochablend7 (@mochablend7) 2018年6月29日 - 18:51
台湾が修学旅行先のトップに 背景に日本との良好な関係sankei.com/life/news/1806…
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年6月29日 - 19:00
【THE FACT】北朝鮮は前哨戦② 中国の覇権主義に日本はどう対処すべきか【ザ・ファクト×元陸将・用田和仁氏】 youtu.be/jGwpoVluURo ##The Libety web
— The_Liberty_bot (@The_Liberty_bot) 2018年6月29日 - 18:44
『人とは、「自分はこういうものである」と自分で描いている存在そのものです。だからできるだけ高貴で誠実で立派な行動がとれて愛情豊かな自分を想像しなさい。』J・マーフィー
— ジョセフ・マーフィー・ボット (@joseph_murphy_b) 2018年6月29日 - 19:35
党首討論 立憲民主党枝野代表は約半分の時間を使ってモリカケ問題について大演説を行った。総理に反論させない一方的に自らの主張を披露するという手法で印象操作を目論んだもので討論とはいえない。安倍総理「演説を聞いて党首討論の歴史的使命が終わってしまったなと思った」。同感である。
— 日本のこころ (@nipponkokoro) 2018年6月27日 - 18:28
だからこれは犯罪でしょ?田中理事長どうですか?【産経記事】 twitter.com/Sankei_news/st…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月29日 - 20:33
若者が右傾化してるのではなくメディアがどんどん極左化してるからだって事は、サヨクメディア人にはわからないらしい。当たり前か。 twitter.com/murrhauser/sta…
— Soulsdirge (@Soulsdirge) 2018年6月29日 - 07:45
一橋大のジョン・マンキューソ准教授が、朝鮮学校出身のARIC活動家・梁英聖と対立している模様。人権活動家の正体は、ただの極端な民族主義者なので、あちこちと衝突しますね。 twitter.com/japan_john/sta…
— CatNA (@CatNewsAgency) 2018年6月29日 - 19:45
これは一年中何回も発信すべき内容ですよね!【tweet】 twitter.com/Braveymithra/s…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年6月29日 - 20:38
朝日は昔は戦争を最も煽った新聞
— さにわあるどbot (@saniwaarudo) 2018年6月29日 - 20:36
戦後は国防意識のない国民に洗脳した
日本の国益を害し、中国の走狗と化した
しかしいまや朝日を読んでるのはネットを知らない爺さんだけだ
朝日に未来はない事は言うまでもない。若者は朝日を読まないから。
『人間の可能性の限界はどこにありますか。それは想像力の大きさに正比例します。だから想像力を広げることができれば、その人の可能性はどんどん拡大していくのです。現状のみをとらえて悲観する必要はまったくありません。』J・マーフィー
— ジョセフ・マーフィー・ボット (@joseph_murphy_b) 2018年6月29日 - 20:35
補助金をもらえるかもらえないかは、人権問題ではないと思う。
— 【保守を貫く『日本第一党』】どぼん (@dbn50) 2018年6月29日 - 20:33
なのに、人権問題にすり替えている。
これが、韓国人や左翼のやり方。
twitter.com/honmo_takeshi/…
政権が変わる度に1から始まるんだからやっとれんわなあ。ほんと契約違反で、返済請求してみてはどうなの。慰安婦像もそうだし。日本政府は奴らを甘やかしてはいかんぞよ。 twitter.com/Braveymithra/s…
— omiyasama (@omiyasama92) 2018年6月29日 - 19:53
細野豪志氏に渡った5千万円を含め2億5千万円が政界に流れた模様。こちらの方がモリカケよりも深刻ですが全くメディアで報道されませんね。しかも、その金の出処が太陽光発電ビジネスで年利11~13.5%を謳って投資家から集めた2百億円の一… twitter.com/i/web/status/1…
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年6月29日 - 20:29
しかも、この会社、海外でバイオマス発電ビジネスも手掛けようとしており、細野氏はそこに視察に行っているとのこと。以前、安愚楽牧場の広告塔だった海江田氏が問題になりましたが、細野氏の件はそれを遥かに越えます。今後、損害を被った投資家か… twitter.com/i/web/status/1…
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年6月29日 - 20:35
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-…
— テキサスの黄色いバラ (@_572968669757) 2018年6月29日 - 19:57
日本批判よりも警告・退場数に基づくフェアプレーポイントの説明に多くの時間を費やした。シセ監督「大会規定を尊重する姿勢を見せ、献身的に戦った選手を讃えた」セネガル🇸🇳民度、高けえ。朝日… twitter.com/i/web/status/1…
セネガル代表を率いたシセ監督の、潔くカッコいいコメントに感動すら覚えます。マジリスペクト!!
— Ginjiro the silencer (@freeman_0622) 2018年6月29日 - 11:31
日本はかつて戦争に負けた。
が、多くの国では日本が負けたにもかかわらず賛辞を送って下さる。
そこには明確な理由がある。
英霊に感謝.… twitter.com/i/web/status/1…