「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

ど真ん中の「健全な保守」を「極右」とする左翼空気支配と闘え!

2012年11月20日 | 衆参ねじれ国会問題
亡国マスコミ報道もそうですし、日本に巣食う左翼勢力が、戦後67年間、日本国内において、常に健全な保守層を極右扱いしてきました。

健全な国家観、健全なナショナリズムを語るとすぐに極端な右翼にされてしまいます。

これではまともな独立国家、主権国家など出来るわけがないのです。

だから国民の生命と安全と財産を守るために必要な常識的な安全保障政策や国防政策も、真剣に語れば語るほど、右翼扱いされます。とんでもない左翼空気支配と言えるでしょう。

戦後67年間、常に心情左翼が時代の空気として醸成されていたと言う事です。当然、他国の工作活動の賜物でもあります。

その時代の空気を打ち破るためにも、今回の総選挙の争点を明確化する必要があります。

今後の日本はどうあるべきか、常に国家を語ることから始める。

国家を語る事は健全なナショナリズムの発露であり、極端な右翼思想でも何でもありませんよ!日本国民として当たり前のど真ん中の発想です。

この、ど真ん中の「健全な保守」を「極右」とする左翼空気支配を打ち破る総選挙を望みたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。