「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

安倍内閣は「集団的無責任」と「集団的自衛権」を混同するな!

2015年07月22日 | 日記
 似て非なるものとはこのことを言いますね。

日本人は本当に誰も責任を取らない「集団的無責任」と言う名の共同責任体制という立場が好きですね。

「特定の個人に特定の責任を押し付けないことが義である」と勘違いしているようです。

少なくとも、今までの経緯からして、新国立競技場建設の迷走の決定的要因は、主務大臣である
下村文部科学省大臣の経営センスと危機管理能力の無さから起きていたと言えるでしょう。

民間プロジェクトなら責任者として間違いなく更迭されているはずです。

そもそも「赤字」とか「採算性」という概念がない霞が関にすべての責任を押し付けるだけではなく、主務大臣の管理監督責任を厳しく問わなければそれこそ政治のガバナンスが機能しません。

この時期、安倍内閣は間違っても「集団的無責任」と「集団的自衛権」の意味を取り違えないでいただきたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。