翌朝、鈴鹿の山には、まだ厚い雲が降りたままでした でも、神戸にくらべるとやはり涼しく、窓を閉め切ってもクーラーなしで、グッスリ眠ることができましたよ
朝食は、和食です。 地元の飲むヨーグルトや豆乳鍋など、お腹がいっぱいになりました
さて、菰野でお留守番しているエルフのもとに、 山に被っていた雲も消えて、御在所岳が姿を見せましたよ
菰野に到着~
に気がついたエルフは、お庭で大はしゃぎ
「おとうさ~ん、おかあさ~ん
」
マリちゃんは、もうテラスでゆっくりしていました 「マリちゃん、お世話になりました」「エルフ、お利口やった?」
「はい、はい、ちょっと、ないてたけどね、おりこうにしてましたよ
」
アイちゃんはソファで、のんびり
ルナちゃんは、ママと一緒にいられて、いいね~ おばあちゃんを中心に、みんなが笑顔ですよ
菰野のみんなとお別れして、さあ鈴鹿へ マリおばあちゃん、また会いに来るまで元気でいてね
鈴鹿のティンカーベルに着きました
「ドラおじさん、どこかな~
」
いました、いました、エルフの大好きなドラおじさん
「エルフ~、ひさしぶりやな~、げんきやった?
」
大型犬用の広いドッグランは、今日はまだ誰も来ていませんでした。 ドラちゃんとエルフの、貸し切り~
ティンカーベルのまわりには、緑がいっぱいです 日差しはかなり強かったのですが、風がさわやか
「ドラちゃん、お水飲む?
」
マリばあちゃんの可愛い息子のドラちゃんも、もう11歳。 エルフ達が小さかった頃に比べると、お顔もだいぶ白くなってきましたが、人なつっこい可愛い性格は、昔のままです
「ひさしぶりに、エルフといっぱい、はしったな~
」
カフェの中は、ゆっくりできる空間です
壁には、園長先生作のトールの絵や、プロの先生の鉛筆画がかかっています
ティンカーベルで作っている、鹿肉のジャーキーがありました。 ヘルシーで、ワンコに好評のようですよ
「おばちゃん、ジャーキー、ちょうだい
」
左がドラちゃん、右がエルフ
おじさんと、甥っ子だけあって、そっくりですね~
「ボクねっ、ママのおにいちゃんの、ドラおじさんが、だいすき
」
ドラちゃんは、この頃ちょっと後ろ足の調子が プールは、先生に止められているそうです。
「エルフ~、ひとりやけど、プールであそんできたら
」
で、エルフは、プールに行きました さあ、貸し切りプールや
思いっきり遊べるよ~
ですが、エルフは、・・・
「う~~ん、はいれるかな~
」
「ここやったら、どうやろ~、・・・」
なかなか、水に入ろうとせず、プールサイドをグルグル2周 「エルフ~、お外は暑いから入ったら~
」
「う~~んっと、もうちょっと、はいれそうなとこ、さがしてみる
」
やっとこさ、見つけたようですよ
「ここやったら、だいじょうぶや
」
でも、もうちょっと深いところには、・・・
「よ~っと、どうしょうか~
」
長~いこと迷い続けるエルフに、しびれを切らしたelfpapaが、お尻をと~んと
「なんや、はいれたわ
」
でも、でも、その次に深いところは、・・・
「ボク、きょうは、ここまでにしとく~
」
ラブなのに~、ラブなのに~、今年の夏も泳げないまんまのエルフでした
ドラおじさんも、元気でね また来るね~
そして、今回の最後の目的地に到着~
そうです、エルフの兄弟のコパン君、おにいちゃんのバディちゃんの
あっ、コパン君が来たよ ママはねっ、お店の中から、駐車場に入る
に気が付いてくれてたんですって
「エルフ~、ひさしぶりやな~、げんきやった
」
コパン君とエルフは、小さい時はそんなに似てなかったような気がするのですが、歳とともにそっくりになってきました。 やっぱり兄弟ですね~
「エルフ~、きょう、あつかったやろ
」「うん、すずかでね、プールにはいってきたんやで
」
「いいな~、ボクも、すずかに、いきたかったな~」「コパンくん、こんどはいっしょに、すずかであそぼうな
」
バディにいちゃん、登場です 「エルフ~、きてたん
」
「おばちゃんの、バッグから、いいにおいがする~」
「はい、はい、ちょっと待ってよ
」
そして、バディちゃんとコパン君のじぃじが、お店の中から出てこられました。 「大きいな~、エルフ君は相変わらず大きいな~」
「おじいちゃん、ひさしぶりです
」
おじいちゃんからも、おやつをもらって、 そんな時でも、お店から出てこられるお客さんには、ちゃんとしっぽを振ってお見送りする、兄弟です
さすが、看板犬やね~
「ありがとうございました
」
首輪をはずしたら、コパン君かエルフなのか、分かりませんね~
「ボクたち、そっくり、なんやって
」
バディちゃんは、6月で10歳になりました。 コパン君とエルフは、10月で9歳。 これからも、いつまでも元気で、そして仲良しでいてね
私達が、神戸に帰る時間となりました。 コパン君は、まだ一緒にいたかったようで、「エルフ~、ボクも、こうべにいこかな~」「いいで~、いっしょにいこか
」 コパン君は、
にうれしそうに飛び乗りましたが、ママにしっかり降ろされちゃいました~
コパン君、今度は一緒に神戸に行こうね ママにお願いしようね~
今回のエルフの里帰りは、大切な親類のみんなに会う旅でしたが、みんなとても元気で、楽しい時間を過ごすことができました また、エルフと一緒に、里帰りさせてもらおうと思っています。
「おばあちゃんも、げんきやったし、ドラおじさんとも、あそべたし、アイちゃん、ルナちゃん、ニーケたん、そして、バディにいちゃんにも、コパンくんにも、あえて、ほんとうにたのしかった また、あいにいくからね~
」