11月最後の日曜日、朝からいいお天気になりました 今日は、エルフとベルのお薬をもらいに、動物病院に行きます
前回してもらった血液検査の結果は、「問題はありませんでした
」と、連絡はいただいていましたが、詳しい話は今日先生から聞くことに。
「にいちゃん、どっか、いくみたいやで
」
病院までの道は、日曜日なのに空いていました でも、病院は今日はいっぱい
おとなしく待てるかな~
ベルは、お隣のワンちゃんに、プンプンしっぽを振ったりしていましたが、そのうちに待ちくたびれたのか、・・・
「にいちゃん、もう、だいぶ、まったよな~、まだかな~
にいちゃんの、せなか、ちょうど、いいの
」
やっと呼ばれて、診察室へ。 エルフとベル、毎月の耳の診察もOK エルフの肝臓の数値も、ずいぶん良くなって、ほぼ正常値に近い値となりました
それ以外は、全て正常
先生に、ほめてもらいましたよ
ベルは、まだ若いので、全て正常
アトピーの方も、お薬のおかげで症状も収まっています。良かったね
病院に時間がかかったので、今日は、このまま散歩を兼ねて淡路島に行くことにしました
お日様がキラキラして、まるで春のようです
公園の入り口で、お兄ちゃん達にいっぱい撫でてもらいました
お天気も良く、日曜日ということもあって、芝生広場は家族連れで賑わっていました
公園の方に歩いて行くと、ベルが立ち止まって、何かを探しているようです
「あれ~、おかあさん、ボールがないよ
」
そうなんです、先月公園に来た時には、ここに綺麗なボールがいっぱいあったんです(何だか、先月はバタバタしていて、この散歩はブログにアップしそこねてしまいました)。
カラフルな傘を組み合わせて、可愛いボールが出来上がっていました アンブレラボールって、言うんですって
ベルは、これを見てとっても喜んでいました
今日は、無くなっていました~
「ボール、ないね
」
今日の淡路島のお空には、可愛い真っ白な雲が、プカリ、プカリ
冬咲きの菜の花も、ずいぶん大きくなっていました 来月には、黄色の花が咲くのかな~
「おかあさん、ベルが、たのしそうに、はしってるで
」
ゆっくり、ゆっくり歩くお兄ちゃんに、ベルは歩調を合わせてくれますが、時々こうやってフレキシに変えてもらって、走ります
「ボール、なくなってたけど、はしって、あそぶわ~
」
公園からは、大阪湾越しに、葛城、金剛の山並みが見えました
いつも寄って行く、お水のあるところまで、・・・
「はっぱが、いっぱい、おちてきたね
」
ここは、公園の中でも、最後に残った紅葉の森なんでしょう
エルフは、ゆっくり、ゆっくり、お水の中を歩きます
「きょうは、あったかいから、おみずが、きもちいいよ
」
青い空と、ヤシの木を見ていると、もうすぐ12月とは思えないな~
この間は、まだ綺麗に咲いていたコスモスの花も、もう全て咲き終わり、花壇は来年の春に向けてのチューリップ畑へと変わっていました。
日差しも強く、歩いていると暑いくらいです
「おはなが、、みんな、なくなってる
」
芝生の中に、茶色く見える土のところでは、チューリップの球根が、やがて訪れる春を待っています
あらら~、何だか綺麗に並んでいますね
「おかあさん、これって、ソーシャルディスタンス?
」
「にいちゃ~ん、はやく、おいで~
ソフトクリーム、たべよ~
」
ハイハイ、今日の気温は、ソフトクリームを食べるのにピッタリ エルフも、よく歩きました
elfpapaは、シラス丼 elfmamaは淡路島ラーメン
いただきま~す
ご飯を食べながら、テラス席から眺めていると、思いっきり剪定された木が、まるでダンスをしているかのように見えて 来年の夏には、またあの真っ赤な綺麗なお花を、咲かせてね~
さぁ、そろそろ帰りましょう。 公園は、冬の間は4時で門が閉まります。 駐車場までは、まだまだ遠いよ
「ここにも、チューリップが、いっぱい、さくんやね~
」
今が一番お花の少ない時期ですが、帰り道で可愛いお花を見つけました
お花のお前で、エルフは笑顔
兄ちゃんはね~、こうやって撮れるんですが、カメラの苦手なベルちゃんは、・・・
「ボク~、にいちゃんみたいに、カメラに、ニコって、でけへんねん
」
今日は、一日中この季節にしては暖かすぎるぐらい、良いお天気となりました 淡路島の、青い、青い空と、広~い国営公園の散歩で、いっぱい元気をもらった一日でした