お久しぶりです すっかりご無沙汰している内に、季節は春
から夏へと移ってしまいました
エルフ&ベル
にとって、こんなに忙しかった半年はありませんでした
エルフとベルには、いつもの散歩以外どこにも連れて行ってやれない日が続いて、可哀想でしたが、ふたりともいつも私達を支えてくれました
少し落ち着きを取り戻した我が家、ちょっと今日暑いかな~、とは思ったのですが、思い切って淡路島に行ってみることにしました
「わぁ~い
みんなで、おでかけするの、ひさしぶりや
」
関西は、まだ梅雨入りしていません もうすぐ7月やと言うのにね~
今日の青空は、梅雨明け宣言の後の空ですよね
国営公園も、平日ということもあってでしょうか、暑さも手伝ってか駐車場もガラガラでした。 私達、入園料が半額になったのは実にありがたいことですが
「おかあさん、にいちゃんとボクは、タダ~
」
淡路島の綺麗な青空が、迎えてくれました
「ハッチくんや~
ねぇ、ねぇ、だ~れものってないから、ボクたちも、のせてくれんかな~
」
「アッ、カラスさんがおる
」
エルフは、木陰を見つけると休憩することが少し増えたような気がします。 日差しは強いですが、カラッとしたお天気で、木陰に入るととっても気持ちが良かったです うれしそうに木陰で休むエルフ、そしてその横ではさっき見つけたカラスさんを、じ~っと見つめるベル
ベルの視線を真っ直ぐ向こうにつないで行くと、・・・
「あそこに、カラスさん、ず~っとおるんやけどな~
」
カラスさんも真っ黒やから、暑いやろね~ ベルとは遊んでくれへんと思うよ
お空は、なつぞら
なっちゃんです
公園のお花達も、春から夏へと衣替え終了ですね
あじさい園に、やって来ました 梅雨を代表する美しい花ですが、このカンカン照りはちょっと可哀想。
大好きなアナベル達はどうかな?
「おかあさん、きれいに、さいてたね
」
「ボクが、おおきくなったんかな
アナベルさんが、ちいさくみえま~す
」
エルフとこうして歩くのは、もう何回目でしょう
大阪湾越しに見える和歌山の山並みが、今日はとてもはっきり見えました
桜の木の下で、また休憩です 下は芝生だし、木々の間を吹き抜けて来る風は、ヒンヤリして最高~
この10月で13歳になるエルフは、歩くのも少しゆっくりになって来ました。 ベルはそのおにいちゃんに合わせて、ゆっくり上手に歩いてくれます 大好きなおにいちゃんなんですね
「にいちゃん、ここ、すずしいね
」「ベル~、こくえいこうえんは、やっぱりいいな
」
しばらく休憩して、エルフとベルが目指すのは、このクリスマスローズガーデンを抜けた所にある、レストラン
「にいちゃん、もうちょっとやで
」
ベルの頭ぐらいの大きさになる、アーティチョークの紫色の花が、今年は沢山増えていました
今日のテラス席は、エルフとベルの貸し切りでした。 大好きなソフトクリームを、にいちゃんと仲良く分けて食べました 私達は、しらす丼をたのんだのですが、「おいしいね~
」と言いながら写真を撮るのをすっかり忘れて
「おかあさん、まだかな~
」
春に来た時はチューリップ畑だった所が、今はヒマワリ畑 お花はまだまだ先のようですが、葉っぱはグングン大きくなって来ています
「ヒマワリのおはながさくころ、またみにこようね~
」
美しい青空を、花火鳥が見上げているようです
アラアラ、しばらく来ない内に、タコさんの前の日付ボードも平成から令和になりました。
木陰で何度か休憩しながらですが、エルフはベルと一緒に、楽しそうに公園を一周しました エルフとベルの笑顔見ると、私達も元気になります
これから暑い季節に入って行きますが、上手に夏を楽しんで行きたいと思います
「にいちゃん、また、いっしょに、どっかつれてってもらおうね~
」