黒ラブエルフの日記

目指していた15回目のお誕生日もクリアしました! 11歳下のベルと、毎日楽しく暮らしています。

仲良し兄弟

2017年12月31日 | Weblog

 今年も、後1時間と少しになりました  色々と大変なこともあった1年でしたが、最後にこの可愛いベルがやって来てくれたおかげで、「終わりよければ全て良し」になりました

 

朝の可愛いひとコマです  散歩から帰って来たお兄ちゃんと、庭で遊んでいたベルの姿が消えました。  エルフが玄関の方に回ってくると、・・・   

「ベル~、なにしてるん

 

 「おにいちゃん、ホラッ、くるまや~

「おとなりの、おじちゃんやで くるま、しゃこに、いれはるねん

 

「わぁ~、ほんとや、バックしてる

「ベルも、もうすぐしたら、にいちゃんと、さんぽにいけるよ~

 

ベルは、この階段の上がお気に入りになりました。  ここに座って、道を走る自動車、通り過ぎる人、郵便屋さんのバイク、などを興味津々で眺めています  だんだん、お外にいる時間も増えてきましたよ

 

夜になって、おとうさんが会社から帰って来ると、ごはんの後は仰向け抱っこをしてもらいます  ふたりで何を見ているのかと思ったら、NHKのニュースでした

「おとうさん、チャンネル、かえて」「きょうは、ポチたま、やってるかな~

 

 お兄ちゃんに、くっつき回っているベルですが、なんか見つけたようです  「おにいちゃんのおてて、ザラザラやね~ なめて、あげる~

 

毎日、毎日、ベルのお守りをしているエルフは、10時過ぎるともう眠くて・・・  お兄ちゃんが寝てしまうと、空いたベッドでベルも寝てしまいます

「ムニュ、ムニュ、おにいちゃんの、においがする~

 

エルフは、ベルのペロペロ攻撃にも付き合ってやってますが、あまりにやんちゃな行動に出た時には、「ウ~、ワン」と一喝  でも、やっぱりベルには優しいお兄ちゃんです

 「おにいちゃん、だいすきやで

 

エルフとベルも、もう寝てしまいました  明日は、新しい年の始まりですね  どうぞ、よいお正月をお迎えください


お兄ちゃん大好き!

2017年12月29日 | Weblog

ベルがエルフにやって来て、まだ2週間も経っていないのに、ベルはもうずっと一緒にいたような気がします  毎日、ベルなりの規則正しい生活になってきました  11歳上のお兄ちゃんとも、私達の心配をよそに仲良くしています

 

まだワクチンは1回残っていますが、今月の終わりにはそろそろ外出してもよいと、先生から言われました。  お兄ちゃんとの散歩も、後しばらくで始まりそうです。

 

エルフが朝の散歩から帰って来るのを、待ち構えているベル🔔  

「おにいちゃんが、かえってきた~

 

せまい庭ではありますが、走り回るには今のところ困っていません  エルフは、ベルが庭に出ると、必ず付いて来てくれますよ

「ベル~、あし、だいじょうぶ

 

優しいお兄ちゃんですが、ベルがあまりにもお口の周りを、しつこく舐めてくると、「ワン」の一声が飛びます

「おにいちゃ~ん、おこったら、いやや

 

お庭に出たり、オウチに入ったり、ごはんを食べて、休憩したりしている内に、アッと言う間に一日が過ぎてしまします。  夜になると、エルフはベルの若さには付き合えず、・・・  自分のハウスに入って、ゆっくりしようとするのですが、・・・

「おにいちゃん、ねてるん? ボクも、はいっていい?

 

可愛いベルに入ってこられては、エルフも「しょうがないな~」という顔で、ベルと一緒にくっついています

「おにいちゃんねっ、ボク、だいすき


はじめてのお出かけは・・・

2017年12月24日 | Weblog

ベルが我が家にやって来て、今日で一週間が経ちました  エルフもベルも、体調を崩すこともなく元気です  朝の日課は、庭で兄ちゃんと遊ぶこと  素早く走り回るベルにエルフはなかなかついては行けませんが、そこは年の功、上手に遊んでやってるのか、遊んでもらってるのか 

 

ベルは、まだ小さいのですぐに電池が切れてしまいます  「にいちゃん、ちょっと、きゅうけいする~」  今日はベルの2回目のワクチン接種に、病院に行くことになっています  エルフは「おかあさん、ボクもいっしょに、いこか?」  何か小さな弟が気になるようで、・・・  

 

しばらく休憩すると、ベルはすぐに充電完了  お兄ちゃんの心配は、いらないようですね~

「おにいちゃん、だいじょうぶ、ボク、いってくるね

 

菰野から来た時は、移動用のバリケンを借りて、ベルはその中に入っていました。  でも、それはすぐに返したので、今日はelfpapaと後部座席に乗って行くことになりました  動くから見る外の風景が面白いようで、辺りをキョロキョロ

「うわぁ~、いっぱい、じどうしゃがおる

 

お兄ちゃんがいつも座っているところから、前を一生懸命見ていました

 

病院の駐車場から、少し歩きます  ベルのそばには、いつもでっかいお兄ちゃんがいるので、留守番しているお兄ちゃんを探してか、何だか不安そうでした

「おとうさん、おにいちゃんは?

 

でも、お利口に歩けましたよ  順番を待っているベルのそばにあるベンジャミンの木、これはエルフが子犬の時に、小さな鉢植えで置いてあったものですが、こんなに大きくなりました  パピー教室で通った時、エルフはこのベンジャミンの鉢の陰で、先生の目を盗んでは寝ていましたっけ~

「ボクねっ、おりこうに、まってるの

 

名前を呼ばれて、診察室の中へ。  初めて入る所ですが、診察台に怯えることもなく、おとなしく先生を待っていましたよ

「おにいちゃんも、ここに、きてるん?

 

先生から体温を測ったり、聴診器を当ててもらったり、お耳を見てもらったり、・・・  「は~い、どっこも悪くないですね、では、注射やで~」  9種の混合ワクチンをうってもらいました。  ベルはず~っとおとなしくしていて、先生に褒めてもらいましたよ  

「また来月来てね、ベルくん

 

に帰ってお昼ごはんを食べて、お父さんに仰向け抱っこをしてもらいました  ベルは、お父さんのお腹の上が心地よいようで、仰向け抱っこもおとなし~くしています  向こうでは、弟のことを心配していたのか、何だかくたびれたエルフが寝ています

「おにいちゃんねっ、ボクのこと、しんぱいしてくれてたんやって~

 

さて、夕方になりました  やって来たのはメイちゃん一家  メイちゃんは25日が終業式なので、今日は一日早いですがクリスマスケーキを持って来てくれましたよ  ベルが来た日に会って、一週間ぶりになりますが、今日もとっても楽しみにして来てくれました  

「ベル~、メイちゃんと遊ぼか

 

ベルはメイちゃんと遊ぶのが、とっても楽しいようです  エルフがこの頃歳をとってきて、前のようになかなか遊べないので、メイちゃんにとってまたいい遊び相手が出来たようです

 

 サンタさんが乗った可愛いクリスマスケーキを、みんなでいただきました  もちろん、ベルはハウスに入ってもらいましたよ

 

メイちゃんは、ママのお腹の中にいる時から、エルフの声を聞いて大きくなりました  我が家に遊びに来た時、まだ寝返りがうてない赤ちゃんの頃は、エルフのハウスの上で寝ていたぐらいです  ですから、ふたりはとっても仲良し

「エルフ~、メイちゃんと、しゃしん撮ろ

 

ママのスマホを上手に使えるメイちゃんが、エルフと自撮りをやっていました  メイちゃんにとってエルフは、大切な大好きなお兄ちゃんなんです

「エルフ~、大好き

 

 


ボクは元気だよ

2017年12月20日 | Weblog

おはようございます  ボクねっ、こうべのおうちにきて、よっかめ  ちゅうしゃがねっ、まだ、おわってないから、おにいちゃんと、おにわと、おうちのなかで、あそんでるの

 

おにいちゃんはねっ、ときどき、ウーっていって、おこるけど、ボクにやさしくしてくれるよ

「おにいちゃん、もっとあそぼ

 

ベルが来るまでのエルフは一人っ子ですし、11歳ともなればお庭で遊ぶこともなくなりました。  そこへ、この元気な弟がやって来たのですから、当然お庭に出る回数もうんと増えました  「おにいちゃん、あそぼ、あそぼ」攻撃にも、出来るだけ付き合ってやってます  でも、疲れると、「ベル~、もうひとりで、あそんどき」  ベルは聞き分けがよくて、「は~い、おにいちゃんのベット、かしてね~

 

アッと言う間に、一日が過ぎて行きます  夜になると、「おにいちゃん、あそぼ~」にも、「おにいちゃんな、もう、ねるわ」のエルフです

「おにいちゃ~ん

 

 元気なベルですが、やはりまだ赤ちゃんですね  お兄ちゃんが寝てしまうと、「ボクもねっ、ねむくなってきたよ

 

エルフが子供の頃に使っていたバリケンが、また活躍するとは思ってもいませんでした  ベルは、お兄ちゃんのおさがりのバリケンで、夜中に起きることもなく、泣きもせず、朝までお利口にネンネしていますよ

おやすみ、ベル

 

 


おもちゃ

2017年12月19日 | Weblog

 日曜日にエルフにやって来たベルは、快食、快眠、快うんPで、元気にやっています  ちょっと頼りないけど、優しいお兄ちゃんとはいつも一緒  elfmamaが買い物に行って、ベルにパプパプ鳴るオモチャを買ってきました

 

ベルは大喜び  早速くわえてお外で遊んでいると、エルフは最初は知らん顔でしたが、・・・

 

「ベル~、なに~、それ

 

「おにいちゃん、これねっ、おかあさんが、かってくれたん パプパプなるよ

「ふ~ん、いいな、それ

 

ベルはオモチャをくわえて、庭の方に走って行きました  後からついて行ったエルフは、少し離れたところで何だかあまり面白くなさそうな顔をして、寝そべっていました。  それに気がついたベルは、・・・

「おにいちゃん、あそぶ?

 

本当は、すぐにくわえてパプパプいわせたかったエルフでしょうが、そこはぐっとこらえて

「おにいちゃんは、もう、そんなオモチャで、あそばへんの

 

な~んて言ってましたが、そ~っとくわえて、パプパプパプ~って遊んでいましたよ

 

もうオモチャとは縁の無かった我が家だったので、エルフにも買おうとは思いませんでした。  ごめんね、エルフ  これからは、お兄ちゃんにも買ってこようね

 

11歳も歳が離れていますが、こんなに仲良しですよ