8月も、後3日・・・ 今年の夏の厳しい暑さは、本当にひどいものでした エルフ地方の昼間の暑さは、テレビで「危険な暑さが続きます。外出はひかえて下さい」と、流れる毎日でした。 朝夕の散歩は、いつものバンダナ姿のエルフ
保冷剤を4個巻いて、出かけるのですが、すぐにフニャフニャになってしまいました
なので、どこかにお出かけすることもなく、ひたすら我慢の夏となりました
でも、エルフは元気にやっています もう少ししたら、きっと秋風も吹き、お出かけもできるようになりますね
ブログのネタも無い、・・・ でも、6月を振り返ってみると、あっ、大きな出来事がありました
エルフと一緒に思い出しながら、綴ってみることにします
春から始めた楽農学校の畑に、エルフを連れて行きました 夏野菜の苗も、みんなスクスク育っていましたね
「へぇ~、いっぱい、おおきくなってるやんか
」
キュウリ、ナスビ、トマト、ピーマン、オクラ、スイートコーンに、インゲン豆、ズッキーニにカボチャ、ツルムラサキも植えました
暑さにへこたれることもなく、生える雑草達 水やりに、草取りに、収穫に、と大忙しでしたね
これは、初めての収穫の写真。 この後、夏野菜達はグングン成長し、写真をゆっくり撮っていたのはこの頃まで。 後は、そんな余裕も無く、elfpapaとただ一生懸命畑で格闘しておりました
大切な大きな出来事というのは、コレ 6月27日、次男のところに元気な男の子が生まれました
母子共に健康
みんなが待ちに待った、誕生でした これは、生まれて4日目。 抱っこしているのは、新米パパです。
そして、アッと言う間に、一か月が経ちました ママとユーくんは、大阪の実家、パパは休みのたびに和歌山から通っていました
7月27日、メールでこんな可愛い写真が送られてきました ママが、ブロックとオシメで作ってくれたんですよ
「ユーくん、いっかげつです~
」
8月7日の日曜日、ユーくんのお宮参りに行きました 暑い、暑い、夏の日でしたが、生駒山の裾野にある神社は、吹く風が涼しく、とっても静かで、神主さんから健やかに大きくなりますようにと、祈っていただきました
そして、もう一人の可愛い孫も、こんなに大きくなりました この夏が、幼稚園最後の夏になります。
「メイちゃんとねっ、いまから、いこまにいくんやで
」
8月14日、生駒のおじいちゃんに全員集合の日です
神戸組は、エルフ
の
で、出発~
「いこまに、いくときはねっ、ボクは、いちばんうしろ、なんやで
」
メイちゃんパパの運転で、渋滞にもあわず、生駒に到着~ メイちゃんのはとこになるチーちゃんは、まだ着いていませんでした。 一緒に遊ぶために持ってきたシャボン玉、仕方がないので、メイちゃんは一人で遊んでいましたよ
「チーちゃんがねっ、まだ、きてないんやって
」
そして、チーちゃん一家も到着 お昼ごはんは、生駒の近鉄百貨店で食べることになっています。 お盆で、駐車場が混むので、
組と、バス組に分かれて行きました。
ユーくん一家は、大阪からの道がとても混んでいて、少し遅れて到着です 総勢、16名
さぁ、さぁ、ごはんをいただきましょう
一週間ぶりのユーくんですが、また少し、しっかりしたような気がします
楽しいお食事タイムが終わり、またみんなでおじいちゃんに帰ってきました。 メイちゃんの大好きな、キョウキョ姉ちゃんは、やぶ蚊対策のために、大きな蚊帳をプールにかぶせてくれていたんですよ
「メイちゃん、ボクも、はいりたいな~
」
チーちゃんとメイちゃんは、中で大はしゃぎ
メイちゃん達が、お外でキャーキャー遊んでいる間、ユーくんはというと、・・・ ひぃばぁばと、お昼ねしていましたよ
お盆休みの一日も、ワイワイガヤガヤと、みんなで楽しく過ごしました ユーくん一家は、この日に和歌山の
に、3人で帰りました
実家で過ごしていたユーくんママも、これから大忙しの毎日が始まります
そして、8月27日、ユーくんママより、「ユーくん、二か月になりました」と、またまた可愛いメールが届きましたよ
夜泣きなどで、大変なのに、このユーモアのセンスには脱帽です
さて、「3カ月」は、どうするのかな? 今から楽しみにしています
ユーくんが、二か月を迎えたこの日、私達は楽農学校の春夏コースの修了式でした。 圃場の一画にあるたんぼの稲は、もうこんなに大きく育っています 後ろにある、雌岡山の優しい姿が大好き
あぜ道には、たくさんの案山子さんが並んでいましたが、その中の「顔なし」の案山子さんと、ハイッ、パチリ
4月から半年間、私達なりに頑張りました 先生たちに、色々教えていただきながら、でも、全く初めてのことで余裕も無く、アッと言う間に時間だけが過ぎたような気がします。 そして、9月の3日、秋冬コースの開校式です
圃場は、この日抽選で決まるので、またイチからの畝作りです
来年の3月まで、またelfpapaと頑張ろうと思っています
6月からの三か月を、振り返ってみましたが、暑い、暑い、夏の間の思い出が、こんなにありました
9月になれば、少しは涼しくなるのでしょうか? 畑も、また忙しくなりますが、エルフとのお出かけも、楽しみにしています
「ほんとうに、あつい、なつやったな~」
「あきがきたら、おとうさんと、おかあさんと、どこに、おでかけしようかな」