エルフ地方、6月7日に梅雨入り宣言がありました この日は、確かに一日中雨模様
しか~し、次の日からカンカン照りの日が2週間続いたのには、ビックリ
梅雨空はどこに行ったの~
梅雨と言えば、アジサイの花
梅雨らしい空模様になった25日の日曜日、エルフと淡路島に出かけることにしました
「おでかけするの、ひさしぶりやな~
」
今日の明石海峡大橋は、グレーの中にありました
怪しげな空模様のせいか、公園の広い駐車場はガラガラ。
「なんで、きょうは、くるまがないんかな~
」
いいの、いいの、空いてる方がいいよ~ elfmamaが入場券を買うと、・・・
「おかあさん、8がつになったら、はんがくやね~
」
そうなんです、今度のお誕生日が来るとelfmamaは、色んなところで特典あり 国営公園も、入園料が半額になります
ゲートを入ると、停留所にハッチ君がいましたよ
でも、お客さんはなし
で、それを見たエルフは・・・
「ねぇ~、ボクがのったら、あかんの?
」
おじさんに頼んだら、乗せてくれたかな? でも、ペットはダメって書いてあるし、歩きましょう、歩きましょう
広~い芝生広場も、人っ子ひとりいません。 これじゃあ、国営明石貸し切り公園やね~
綺麗なお水が、流れていますよ エルフは、この中を歩くのが大好き
「おかあさ~ん、はやくおいで~
」
灘川の岸辺のアジサイが、綺麗に咲いていました さぁ、エルフを探せ
エルフの大好きな、ちょうどいい深さです
「ここでねっ、いっつも、クールダウンや
」
灘川から坂道を上ると、そこがアジサイ園 坂道の上から見下ろすアジサイも、素敵です
木道が綺麗に整備されているので、歩き易いですよ
「おかあさんの、だいすきな、アジサイのはなが、いっぱいさいてるよ
」
少~しだけ、薄日もさしてきました エルフと一緒に、ハイッ、パチリ
ここを抜けると、あの優しいアナベルの花が咲いているんですよ
「アナベル、さいてるかな~
」
咲いていました、咲いていました
、今年も綺麗に咲いていました
アナベルのお花の前で、エルフも嬉しそう
ポプラの丘を通り抜け・・・
空いてる方がいいのですが、これだけ人がいないのもね~
「だれか、いませんか~
」
国営公園を一旦出て、夢舞台に来ました。 こちらに来ると、ホテルや奇跡の星の植物館や、レストランなどがあるので、大勢の人で賑わっています エルフの大好きなソフトクリーム、今日は食べようね
「おかあさ~ん、ちゃんと、かってきてね~
」
elfmamaを待っている間、エルフの前を色んな人が通ります 「お利口さんやね、誰待ってるの?
」
「おかあさんがねっ、ソフトクリーム、かってきてくれるの
」
淡路の牛乳を使った、コクのあるおいしいソフトクリーム、いただきま~す
風通しのいい所で休憩した私達は、また国営公園の方に戻りました 陽だまりの丘では、インパチェンスの可愛い花が、見ごろを迎えています
そのすぐ近くに、ユリの花が咲いているそうなので、行ってみることに オレンジ色の、綺麗なユリの花でした
「おかあさん、せのたかい、おはなやね~
」
色んな種類のユリが、植えてありました。 雨に濡れたワイン色のユリの花も、素敵
大地の虹では、もうヒマワリがこんなに大きく育っていました 6月も、もう終わります。 公園は、そろそろ夏のお花に移って行くんですね~
一応、傘を持って出ましたが、結局雨にも会わず、雨上がりの美しい緑の中をゆっくりと3にんで散歩することが出来ました アジサイの優しい花に、心癒された一日となりましたよ
「ヒマワリのおはなが、さくころに、また、あそびにくるねっ
」