新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

ストーブンの炎に癒される

2023-09-21 23:37:32 | 北海道
9月21日(木) 曇り

札幌生活2日目。約2か月留守にしていたため、庭の雑草がひどいことになっておりました。朝から絶賛草むしりです。

10時頃からは明日の荷物搬入に備えて担当者と打ち合わせ。確保した場所に全て収まることを確認して終了しました。一応親戚の荷物なのですが、保管料をもらえるのが少しうれしいです。もちろん固辞したのですが、契約上必要なのだとか。ちゃんと管理せねば。

それが終わってから、再び雑草むしりモード全開し、その量はおそらく100kgを超えました。少し天日干しにして水分を減らし軽くした方があとでゴミ出ししやすくなります。天気がよくなってほしいものです。

その天気ですが、今日の札幌の気温は20℃程度だったため、灼熱の首都圏から来道したばかりの私にとっては「寒い」ほどでした。てなわけで、今シーズン初めて石油ストーブに点火してしまいました。


ストーブの炎を見ていると癒されますな。

それにしてもだ、首都圏ではまだセミが鳴いているのにこっちはストーブ… 不思議な気分です。

網走はもっと低気温なのでしょうね。

******

涼しいので走りたい気持ちも少しあったのですが、草むしりに忙しかったのと本番3日前でもあるので今日も完全ランオフでした。草むしりし過ぎて握力がかなり低下しましたが、マラソンには影響ないでしょう。

ラン資金     -15533円
月間走行距離    254km
年間走行距離    3072km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オホーツク網走マラソンに向け北海道上陸

2023-09-21 00:02:45 | 北海道
9月20日(水) 晴れときどき曇り

昼前に家を出て成田空港に直行しました。一応NAVITIMEご推薦の最安路線を使ったため鎌倉-成田空港を1850円ほどで済ませました。時間がかかり過ぎでしたが。

LCCのPEACH便は、小さい飛行機のせいか結構揺れて怖かったです。さらに、空港混雑とかで20分ほど遅れました。安かろう悪かろうではあります。

まあ、とにかく北海道入りです。札幌の実家に着いたのが19時半頃でした。非常に涼しくて、気温は21℃くらいですね。朝方は冷えそうなので羽毛布団を引っ張り出しました。首都圏とえらい違いですな。

諸事情あって、親戚の荷物類を実家で預かることになり、明日からの搬入に備えてさっきまで部屋の片づけをやっていました。非常に疲れてしまいましたが、日曜のマラソンには支障ないでしょう。

明日は、午前中に搬入前の下見があって、遅くとも夕方には時間がとれそうなので涼しい中をジョギングしたいと思います。金曜が搬入本番、業者が作業するため、トラブルさえなければそれほど時間はかからないと思われます。そのあとに土曜の網走移動の準備ができそうです。

日曜のオホーツク網走マラソン、気象コンディションが非常によくなりそうなので楽しみではあるのですが、こういうときに調子こいて過剰ペースになり終盤失速するパターンが多いのも事実(私の場合)、心してかかりましょう。

******

今日は移動日だったため完全にランオフとなりました。涼しいのでぐっすり眠れそう、北海道にいる間にしっかり英気を養います。

ラン資金     -15533円
月間走行距離    254km
年間走行距離    3072km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする