9月21日(木) 曇り
札幌生活2日目。約2か月留守にしていたため、庭の雑草がひどいことになっておりました。朝から絶賛草むしりです。
10時頃からは明日の荷物搬入に備えて担当者と打ち合わせ。確保した場所に全て収まることを確認して終了しました。一応親戚の荷物なのですが、保管料をもらえるのが少しうれしいです。もちろん固辞したのですが、契約上必要なのだとか。ちゃんと管理せねば。
それが終わってから、再び雑草むしりモード全開し、その量はおそらく100kgを超えました。少し天日干しにして水分を減らし軽くした方があとでゴミ出ししやすくなります。天気がよくなってほしいものです。
その天気ですが、今日の札幌の気温は20℃程度だったため、灼熱の首都圏から来道したばかりの私にとっては「寒い」ほどでした。てなわけで、今シーズン初めて石油ストーブに点火してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/6bc71bc3bbb5c8a2be65d768522ad9f6.jpg)
ストーブの炎を見ていると癒されますな。
それにしてもだ、首都圏ではまだセミが鳴いているのにこっちはストーブ… 不思議な気分です。
網走はもっと低気温なのでしょうね。
******
涼しいので走りたい気持ちも少しあったのですが、草むしりに忙しかったのと本番3日前でもあるので今日も完全ランオフでした。草むしりし過ぎて握力がかなり低下しましたが、マラソンには影響ないでしょう。
ラン資金 -15533円
月間走行距離 254km
年間走行距離 3072km
札幌生活2日目。約2か月留守にしていたため、庭の雑草がひどいことになっておりました。朝から絶賛草むしりです。
10時頃からは明日の荷物搬入に備えて担当者と打ち合わせ。確保した場所に全て収まることを確認して終了しました。一応親戚の荷物なのですが、保管料をもらえるのが少しうれしいです。もちろん固辞したのですが、契約上必要なのだとか。ちゃんと管理せねば。
それが終わってから、再び雑草むしりモード全開し、その量はおそらく100kgを超えました。少し天日干しにして水分を減らし軽くした方があとでゴミ出ししやすくなります。天気がよくなってほしいものです。
その天気ですが、今日の札幌の気温は20℃程度だったため、灼熱の首都圏から来道したばかりの私にとっては「寒い」ほどでした。てなわけで、今シーズン初めて石油ストーブに点火してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/6bc71bc3bbb5c8a2be65d768522ad9f6.jpg)
ストーブの炎を見ていると癒されますな。
それにしてもだ、首都圏ではまだセミが鳴いているのにこっちはストーブ… 不思議な気分です。
網走はもっと低気温なのでしょうね。
******
涼しいので走りたい気持ちも少しあったのですが、草むしりに忙しかったのと本番3日前でもあるので今日も完全ランオフでした。草むしりし過ぎて握力がかなり低下しましたが、マラソンには影響ないでしょう。
ラン資金 -15533円
月間走行距離 254km
年間走行距離 3072km