新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

バイクとランの二部練

2025-02-22 22:05:20 | 日記
2月22日(土) 晴れときどき曇り一時雨

昼頃から走るつもりでしたが急に雨(最初は雪っぽかった)が降り出したため、急遽室内バイクに変更してとりあえず20km(ラン換算7km)で汗をかきました。

そのあと、徐々に天候が回復したので15時くらいから外走りしましたが、気温5℃程度しかなかったように感じました。寒かった…が、明日はもっと寒そう。

寒かったので外ランは8kmでやめました。室内バイクで汗をかいたのに外ランで冷やされては老体が耐えられないと思ったので。まあ、合計15kmだから頑張ったと思います。

さて、明後日は大阪マラソン、昨日せっかく本命に推した西山(雄)は発熱のため欠場だそうです。油断があったかな。

本命がいなくなったので鈴木が急浮上。今日のインタビューでも(自身の持つ)日本記録更新に触れていましたから思ったよりも調子がいいのかもしれません。それはそれで楽しみですな。細川、小山、西山(和)にも頑張ってほしいものです。そして青山の黒田も。

一方、東京マラソンまであと8日になりました。大阪の結果によっては、世界選手権代表切符をかけた争いがさらに白熱しそうです。東京マラソンには、大阪に出る選手や別大、福岡で好記録を残した選手以外のほとんどのトップランナーが出るので、すごいレースとなりそうです。ただ、大迫、一色、土方といった選手の急な欠場は少し寂しいですね。

来週木曜から北海道に行く予定なので、東京マラソンは札幌でテレビ観戦することになります。

******

今日は、亡きブンちゃん(飼っていた文鳥さん)の三回忌でした。つくづく可哀そうなことをしたと思います。天国で元気に飛び回っているかな。そして、つば九郎とも鳥仲間として仲良くしてください。


ラン資金    -133234円
月間走行距離        266km
年間走行距離        575km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪マラソンを予想してみる | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事