新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

雨のため室内バイクのみ

2023-04-26 22:23:24 | 日記
4月26日(水) 雨

朝からザンザン降りの雨、それが夕方まで続くとなってはとても走れませんでした。まあ、明後日締切りの宿題もまだ終わらなくてかなり煮詰まってきたことだし、午前中は雨音を聞きながら必死こいて宿題をやっておりました。

何をやるかというと、基本的に書類チェックなのですが基になる英文があるため、内容に齟齬がないかを綿密に調べるのです。そのときに役に立つのがChatGPTですな。今までも翻訳ソフトを使っていたのですが、和訳したときの日本語の自然さが格段に違います。素晴らしい。

もちろん専門用語などは間違えるのですが、それらを当方が補えばほぼ95点の日本語文章の出来上がりです。

答えにくい質問をすると知ったかぶりで適当なことを返すChatGPTですが、英文和訳(あるいはその逆)のように、間違えるにしてもそれが限定されるようなことならば抜群の威力ですな。恐れ入りました。

まあ、それはそれとして、宿題が一段落してから室内バイクをギコギコ漕ぎました。いつもの28.6km=ラン換算10kmだけですが。

室内で風がないため汗だくでした。パンツびしょ濡れ。

明日はすっきり晴れるようなので、また外走りです。そろそろ月末ですが、すでに300km超えているので余裕のヨッちゃんです。350kmまで行きたいところですが、明日の夜は久々の飲み会があるのでした。

******

北海道マラソンのエントリー締切りは今月24日まででしたが、こっそり5月25日まで延長されていましたな。「こっそり」というのは、公式ウェブサイトではそのことに一言も触れず、RUNNETの申し込みページだけに書いてあるのです。道マラ事務局の哀しきプライドでしょうか。

公式アプリによるエントリーが不調だったんじゃないかな。道マラ事務局の担当者によると、公式アプリ採用の理由として、紙類の配布をやめることによる経費の削減を挙げていましたが、経費削減したのにエントリー料が16500円と高止まっているのはいかがなものかと思わないでもないです。まあ、出ないから関係ないけど。

ラン資金     +13627円
月間走行距離    314km
年間走行距離    1301km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の体重変遷史 | トップ | 飲み会前にランニング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事