みみしょんだとか、コンポスティー(?)だとか、液肥だとか、いろいろな言い方をされていると思います。⇒ミミズコンポストの廃液
昨日沢山取ったつもりでしたが、なんのなんの、本日500mlペットボトルにほぼ一杯になりました。真っ黒い廃液は、匂いを嗅ぐと、何やら薄っすらと匂いがあるようですが、無臭ですな。エクセレント
昨日暗い中、てきとうに鉢にかけたりしていましたが、一体どれだけ出てきていたのでしょ . . . 本文を読む
ミミズ箱を作る際、余分な水分を排出するためのホースを付けていたのですが、作成した4月から、一度も廃液したことがありませんでした。なかなか出てこないものだと思っていたのですが、試しに傾けると沢山出てきました。プラスチックケースなのでなおさらでしょうか。
キノコバエの仲間と思われる小バエが発生し、室内でふたを開けられません。家の中も飛んでいます。知る限り、ハエはサナギになるとき、乾燥した場所を . . . 本文を読む