昨年に引き続き、お盆の恒例行事にしようとしている、俺チャレを先週実行しました。
ひとりブルベとも言える。
8月13日の3時ころ出発予定。目標を300kmに設定しました。ルートラボでコースを考えても、若干300kmに満たないけど、勘弁してください。
ルートラボ GPS
去年はワクワクしすぎて寝られなかったけど、今年は目覚ましをかけなければ寝過ごしていたであろう。
装備的な話をすると、昨年はロングボトル2本と、モンベルのLサイズサドルパック、ジャージのポケットとジャージの背中に荷物を入れた状態でしたが、昨年の走行は暑かったといっても、給水ポイントが多かったので、ロングボトル2本は必要ありませんでした。
昨年とコースは違えど問題はないと判断して、今年はボトルを1本にして、ツールボトルとサドルパックで行きました。体には荷物が少なくとてもスッキリ。
雨の予報はなく、サドルパックの中が空いているなと思っていましたが、13日の朝2時30分ころ、外気温を確認すると、なんとまぁ13℃ ( ̄ω ̄;)
お盆前は、夜でもあんなに暖かかったのに。
半そでのみで行くつもりだったのが、長袖のインナーを着て、ノースリーブのインナーを持っていくことに。
朝3:07出発
外は真っ暗です。
100均の反射タスキを装着して。
cateyeのHL-EL530を使用。頼もしいけど、スポット傾向だから、2灯で行きたいところ。
しかしまぁ、十分ですよ。
4時ころから明るくなり始め、記念写真。
西興部の道の駅。(4:30)
士別のローソンで休憩&給水。(6:52)
この時点で87kmくらい。すでに疲労w
聞きかじった やまめポジション を試して、これは良く進む!と感じていたら、何もないところからパワーは出てきませんのでね・・・
こんな調子で約300kmの走るのだろうかと感じながらR275をめざしました。
フロントハブから詰め過ぎのグリスが漏れていたのが気になって、ふき取った。(8:25)
アイウェアをクリアからスモークに交換。
幌加内の道の駅。125km。(9:02)
コンビニなどがないので、士別からこの場所までの給水が不安なところでした。
ここでインナーを着替え。
道の駅のそばにある、ルオントって来た記憶があるのだが、いつだっただろう・・・。
幌加内といえば蕎麦。蕎麦畑をパチリ。
このあと、幌加内峠を越えるはずだったのですが、2010年12月13日に開通したらしい、1.2kmほどの幌加内トンネルになっていました。開通までに15年ほどかかったそうです。
随分楽をさせてもらった。
交通量が少ないので、普通に通過しましたが、後続車両数台に迷惑をかけました。
深川多度志のセイコマ。
念願のお昼ごはん。(11:33)
出会ったローディーさんと一言二言。
途中までは快適だったけど、どこからだっただろ。交通量が多くなってきて、R275を使ってもR12を使ってもどっちも危険度は変わらんのではと感じたのは。
この時点ではすでに、ヘロヘロだったような・・・。
R275に入ってから、ずっと向かい風だもんなー。いやんなったよ。
北竜の道の駅を遠くからパチリ。
随分前に立ち寄った記憶が沸いたのだけど、いつだっただろう・・・。
眠たくなったので、バス停で睡眠。なかなか快適。(13:38)
15分くらい記憶を失っていたかな。
この後に、雨竜町の商店の自動販売機でコーラを買おうと立ち寄ったら、店のオヤジがすかさず出てきて、5分ほどお話をしました。捕獲された状態ですがw 自転車が好きみたいです。自慢のクロスバイクを見せてくれました。
新十津川のセイコマ。
さっぱりしたものを口にしたく、ガリガリ君を食す。210km(14:35)
どこからだっただろう。けっこう早い段階だったかな。アキレス腱が痛み出して。うまく踏めなくて不便だったわ。お尻もスゲー痛かったわ。
水車をみつけた。
浦臼町の道の駅つるぬま。ソフトクリームを食べようかと思ったけど並ぶのが面倒だったので、缶コーヒーを飲んだ。
当別町で休憩。小腹がすいてカロリーメイト(17:05)
252kmくらい。
先が見えてきていたので、なんだかブツブツいいながらがんばっていました。
この辺りでだろうか。持参した痛み止めのロキソニンを飲んだら楽になるだろうかと、悪魔のささやきw
痛けりゃ飲めばいいんだけどね。ドーピングのような気がしてとどまりました。
二度目の夜間走行に備えて、日が傾き始めた頃にアイウェアをクリアに交換したり、暗くなる前に反射タスキも付けたりなんだり。
江別恵庭線(19:08)
R274に入ってから、とどめを刺す上り坂。それを越えてから、わずかな下りと、追い風があったのかな?暗くてサイコンが見えなかったけど、車もいなかったので、GPSデータでは40km/hくらいで闇の中を疾走していました。
19:49、実家にゴール。
296.5kmの16時間41分でした。
恥ずかしながら、母親が外で待っていましたw
去年の経験と、今年の209kmがあるので、約300kmでもなんとかなりましたが、アキレス腱が痛いのがまいったな。
昨年のR12でのトンネル通過に懲りて、ことしR275を選んだというのもありますが、特別安全だったかといえばそんなこともないね。R275を通る車は飛ばしてるし。
それと、石狩川を渡る江別の橋が、歩道を工事中のために車道を通過せねばならず、そこは非常に怖かったです。
アキレス腱が痛んだため、念のためロキソニンを飲んで就寝しましたが、これが良かったらしく、翌日の夜に膝が痛み始めまして、到着した日の夜は、恐らくは薬のおかげかと思いますが、痛まずに寝られました。
今回は5Lほど水分を摂って、2.5kgくらい体重が減っておりました。すぐに回復し、むしろリバウンドしましたw
水分が十分摂れていたからか、疲労度に関しては十分余裕がありましたな。水分補給が大事なんだろうといまごろ思う。
経験値が上がりましたよ。
充実したお盆でした。
296.5km
AV21.7km/h
MX51.3km/h
走行時間13:36
所要時間16時間41分
ひとりブルベとも言える。
8月13日の3時ころ出発予定。目標を300kmに設定しました。ルートラボでコースを考えても、若干300kmに満たないけど、勘弁してください。
ルートラボ GPS
去年はワクワクしすぎて寝られなかったけど、今年は目覚ましをかけなければ寝過ごしていたであろう。
装備的な話をすると、昨年はロングボトル2本と、モンベルのLサイズサドルパック、ジャージのポケットとジャージの背中に荷物を入れた状態でしたが、昨年の走行は暑かったといっても、給水ポイントが多かったので、ロングボトル2本は必要ありませんでした。
昨年とコースは違えど問題はないと判断して、今年はボトルを1本にして、ツールボトルとサドルパックで行きました。体には荷物が少なくとてもスッキリ。
雨の予報はなく、サドルパックの中が空いているなと思っていましたが、13日の朝2時30分ころ、外気温を確認すると、なんとまぁ13℃ ( ̄ω ̄;)
お盆前は、夜でもあんなに暖かかったのに。
半そでのみで行くつもりだったのが、長袖のインナーを着て、ノースリーブのインナーを持っていくことに。
朝3:07出発
外は真っ暗です。
100均の反射タスキを装着して。
cateyeのHL-EL530を使用。頼もしいけど、スポット傾向だから、2灯で行きたいところ。
しかしまぁ、十分ですよ。
4時ころから明るくなり始め、記念写真。
西興部の道の駅。(4:30)
士別のローソンで休憩&給水。(6:52)
この時点で87kmくらい。すでに疲労w
聞きかじった やまめポジション を試して、これは良く進む!と感じていたら、何もないところからパワーは出てきませんのでね・・・
こんな調子で約300kmの走るのだろうかと感じながらR275をめざしました。
フロントハブから詰め過ぎのグリスが漏れていたのが気になって、ふき取った。(8:25)
アイウェアをクリアからスモークに交換。
幌加内の道の駅。125km。(9:02)
コンビニなどがないので、士別からこの場所までの給水が不安なところでした。
ここでインナーを着替え。
道の駅のそばにある、ルオントって来た記憶があるのだが、いつだっただろう・・・。
幌加内といえば蕎麦。蕎麦畑をパチリ。
このあと、幌加内峠を越えるはずだったのですが、2010年12月13日に開通したらしい、1.2kmほどの幌加内トンネルになっていました。開通までに15年ほどかかったそうです。
随分楽をさせてもらった。
交通量が少ないので、普通に通過しましたが、後続車両数台に迷惑をかけました。
深川多度志のセイコマ。
念願のお昼ごはん。(11:33)
出会ったローディーさんと一言二言。
途中までは快適だったけど、どこからだっただろ。交通量が多くなってきて、R275を使ってもR12を使ってもどっちも危険度は変わらんのではと感じたのは。
この時点ではすでに、ヘロヘロだったような・・・。
R275に入ってから、ずっと向かい風だもんなー。いやんなったよ。
北竜の道の駅を遠くからパチリ。
随分前に立ち寄った記憶が沸いたのだけど、いつだっただろう・・・。
眠たくなったので、バス停で睡眠。なかなか快適。(13:38)
15分くらい記憶を失っていたかな。
この後に、雨竜町の商店の自動販売機でコーラを買おうと立ち寄ったら、店のオヤジがすかさず出てきて、5分ほどお話をしました。捕獲された状態ですがw 自転車が好きみたいです。自慢のクロスバイクを見せてくれました。
新十津川のセイコマ。
さっぱりしたものを口にしたく、ガリガリ君を食す。210km(14:35)
どこからだっただろう。けっこう早い段階だったかな。アキレス腱が痛み出して。うまく踏めなくて不便だったわ。お尻もスゲー痛かったわ。
水車をみつけた。
浦臼町の道の駅つるぬま。ソフトクリームを食べようかと思ったけど並ぶのが面倒だったので、缶コーヒーを飲んだ。
当別町で休憩。小腹がすいてカロリーメイト(17:05)
252kmくらい。
先が見えてきていたので、なんだかブツブツいいながらがんばっていました。
この辺りでだろうか。持参した痛み止めのロキソニンを飲んだら楽になるだろうかと、悪魔のささやきw
痛けりゃ飲めばいいんだけどね。ドーピングのような気がしてとどまりました。
二度目の夜間走行に備えて、日が傾き始めた頃にアイウェアをクリアに交換したり、暗くなる前に反射タスキも付けたりなんだり。
江別恵庭線(19:08)
R274に入ってから、とどめを刺す上り坂。それを越えてから、わずかな下りと、追い風があったのかな?暗くてサイコンが見えなかったけど、車もいなかったので、GPSデータでは40km/hくらいで闇の中を疾走していました。
19:49、実家にゴール。
296.5kmの16時間41分でした。
恥ずかしながら、母親が外で待っていましたw
去年の経験と、今年の209kmがあるので、約300kmでもなんとかなりましたが、アキレス腱が痛いのがまいったな。
昨年のR12でのトンネル通過に懲りて、ことしR275を選んだというのもありますが、特別安全だったかといえばそんなこともないね。R275を通る車は飛ばしてるし。
それと、石狩川を渡る江別の橋が、歩道を工事中のために車道を通過せねばならず、そこは非常に怖かったです。
アキレス腱が痛んだため、念のためロキソニンを飲んで就寝しましたが、これが良かったらしく、翌日の夜に膝が痛み始めまして、到着した日の夜は、恐らくは薬のおかげかと思いますが、痛まずに寝られました。
今回は5Lほど水分を摂って、2.5kgくらい体重が減っておりました。すぐに回復し、むしろリバウンドしましたw
水分が十分摂れていたからか、疲労度に関しては十分余裕がありましたな。水分補給が大事なんだろうといまごろ思う。
経験値が上がりましたよ。
充実したお盆でした。
296.5km
AV21.7km/h
MX51.3km/h
走行時間13:36
所要時間16時間41分
ブログ始めて拝見させて頂きました。
すごい長距離走ったんですね!お疲れ様でした。
私も今年は200km超えしてみたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
自分も300kmチャレンジしたくなってきました。私も37歳なんですが、やらないといけない気がして興奮してます。
片道150Kmで設定してみようかな~
世の中、凄い距離を走る人が沢山いる事を知ってはいますが、走って感じたのは、300kmはそれ程楽じゃねー!ってことでしょうか(笑
時間的にもギリギリな感じですね。
ぜひ200km越えやって下さい!
きっと世界が変わりますよ!
ぐるりと回って帰ってくる300kmも、地図でみると結構凄いと思いますよ。
ルートラボであれこれ練ると楽しいと思いますよ。
田舎道の給水計画だけは入念に!
R275、さすがに道央圏は車通りが多いんですね。
僕が通った中頓別~幌加内区間は平日だったこともあるけど
何台すれ違ったか数えられそうでした(汗)
300km越え、僕も来年の帰省は挑戦してみようと思います。
中頓別~幌加内区間とは、山々そして山ではないですか?
山 好きですね~。
300km越えに関して、300kmを微妙に越えていないのでw リベンジしなければなりません!